忍者ブログ
かつてネット小説らしきものを書いてた人のリハビリ場所
ブログは3DSから書けないんだよ。携帯からはいけるけど。
しかし、携帯からは画像UPれないんだよ、3DSからなら画像のUPできるけど。
で、正月にはできたのにすっかりやり方を忘れてしまい、ツイッタにも画像UPれず、イナゴ2のシュート技、復活したド根性バットを京信で描いたのにUPれない。
残念なことだ。

で、3DSからUPしてきた。
ド根性ばっとー!!



ゲームでは、アスタとフラン仲間にできた。
サンはパスワらしい。攻略本楽しみ。

あと、曹操も仲間にしたなり。

狼のやつ、倒しに行かねば、シークレット通信しても合体チーム出てこないんだよな。
まだ倒しに行ってない。

またしても剣城やらFW陣のパスミスが目立つようになってきた。
キック力上げすぎのテク不足が原因なのか?
もうマックスなんだけど、テク上げに行ってみるか?
レベル99のやつ、だいぶ増えてきた。
全技、化身レベルMAXになったらメンバー入れ替えていこう。

結局、シャインでは天馬と剣城、神童、太陽とか、MF、FWばかり出来上がって、DFとGKの技レベルがなかなか上がらなかったけど、今回もそうだな。ロングシュートは大丈夫なんだけど。

さて、狼のヤツを倒しにいくか、SARUやラバーズカップル捕獲……いや、仲間にするために対戦ルートか。
あのカップルの女の子の方、好きなんだよなw(相変わらず名前を覚えないヤツ

あとイシドさんとゆうかちゃんも入れたいし、レジェンドさんも引き込みたい。

そういえば、レジェンドって、FWとDFだけでフィールドプレイヤー構成されてないか?
佐久間はDFになってたけど元々FWだし。
吹雪もFW/DFだったし。
MF、いる?

そういえば、キャッチ技で「ゴッドハンドW」がある。
どこぞの対戦ルートでたちむーが使ってた。ついでに、ミキシとかタイタニアスアームドとかしてた。
意外な人が意外な化身でくるから面白い。
でも相変わらず、ミキシはよくわからん。色変わるだけだし。

拍手[0回]

PR
フォトショとか買うような金があるわけもなく、SAIとか使ったことないものを突然導入する度胸もない。
ので、無難に「Paintgraphic2Pro」である。
今までのがPaintgraphic2で、XPではPaintgraphicを使ってたある。



なんかちょっと、左側のなに?
何かすげーよこれw
ちょっとしたことに感動するおばかさん。

くそっ、こんなことなら2買うときにほんのちょっと奮発してPro版にしとけば!!

同人さんしようなんて思ってなかったのが原因です。
しかし、ホントは、セシルスさんとこのマンガ描くソフトが欲しかったある。
2万オーバー。
所持金、すべて消える!!
この後お買い物が!! 今月断食決定w

迷わずこっち買いますよね。4980円ですもの。
更にレジで300円引いてくれたし。

ま、いくら高いソフト入れたって、自分の画才まではどうにもならん。
安いもの使っても、いいもの描けるやつは描ける、はずだ。
長年使ってきてるソフトだ。
いきなり買って使えないソフトに奮闘するより、いいよねw

という開き直り。

いやぁ、なかなか使ってないよ、このソフト。
使いやすいんだけどね。意味不明な機能は特にないし。
絵塗るぐらいだし。
もし買って損することがあっても、値段が値段だから、諦めれる。

なによりPCのスペックが一番怪しいから。
買っても使えない可能性が拭いきれない。

まぁ、この値段で後悔はしてない。
むしろありがたい。
だからProも買えた。

つぎはアレか、印刷代ケチるあるか?(お


インストールしようと思って、ディスク突っ込んでお茶入れにいってる間にブルースクリーンになっててびっくりしたわ。
お、おお!?
いや、ちゃんとインストールしましたよ。
今のPC、何もせずほったらかしてるとブルースクリーンになることが前にもあってびっくりしたことがあった。
今回で2度目。
あまりよくないOSってどこかの記事で見たけど?
別に困るほどのことは今のところないけど。


もう、夢にまで出てきたから、昨日フォトショとかの値段調べてて、こんなこん買えないって諦めたけど。
朝起きて、買うしかないって思った。
色塗り楽しみだーって、月曜休みだとぉぉぉ!!!

拍手[0回]

ゆんさんへ返信。

水曜に三男がiPadをどこかへやってしまったので、見つかるまで返信が遅くなるかもです。

体力、風邪ひいたり走ったりしたらあれ?ってなりますね。
一時調子良かったのにまた腰痛が復帰されました。……痛い。


住所、市長があれですよね。
名前、私も昔一部同級生から「みゆん」と呼ばれてたな、と懐かしく思い出しました。
シュウの声の人と同じ名前のようです。


イナクロ、OPEDどっちもライメイでした。EDの方は見るのが面倒になってまだちょっとしか聞いてない。
ネップウは「ネップウファイヤーバード2号」に「青春おでん~彩バージョン(マネージャーズ」ですから、ちょっと今後の展開には合わなさすぎな気もします。
ライメイブルートレイン、歌詞よすぎて泣ける。早くCDを!!
いや、ネップウのOP動画はえ? な感じだからなぁ……。ペガサスアークの背中にみんな乗ってるとか、おかしいよ!!

さるくんと天馬。似てるくせに全く触れられなかった気がします。
ゲームでもアーサー王編の最後の方でもあれ? ってなったのにも関わらず、ノータッチ!?

最後の電車ごっこ、オメガリーダーズが気になって気になって。京信のとこ見てなかった!!
今日、息子が一時停止して見せてくれたのに。

ザナーク、この人ほど超次元はないかもしれない、と思った。
ドSの犯罪者でしょ、この人(間違った解釈

妖精の茜さんがやっぱよかった(笑
つっつく狩屋に対する水鳥とワンダバは爆笑。


薄い本、たぶん4Bのシャーペンで描いたであろう絵だとやはり修正箇所増えるのか!?
今日投稿した信京マンガはほぼ線はいじくらなかったけど、絵かすれ具合がひどかった。
気をつけてたつもりなのに……。
丁寧に作業していかないと、勢いでやるとダメですね。
けっこう大雑把で適当な人間なので、気をつけなければ。


それではこの辺で。

拍手[1回]

ネップウ、ライメイに更新データありますよー。
ダウンロード不具合が直ります。

どこでダウンロードって、「eショップ」ですよ。
ネップウ、ライメイをスロットに差し込まないと案内出てきません。
バージョンで別々になるので、2本持ってたら、差し替えて受信しましょう。
SDカードに保存されるけど、それ消しちゃだめだってダウンロードするときにも出るよ。

で、優一とシュウ、ダウンロード成功w
優一の条件はかなり甘かった。どこかで酷な条件って書いてあった気がしたんだけど、全く。
シュウの方がアレなんだけど。条件3がユニフォーム50着入手。
20もないのにどうしろってのよ。
ま、トレハンスキルのキャラ5人いるからどうにかなるだろう?
攻略サイトも充実してるし。

白竜も条件あとひとつ!
しかし、「革命の対戦ルート、全部Sランククリア。
右側はいい。特にアレなチームでもない。
しかし左側、ホーリーロードで戦った学校ばっかでつらい。
ようやく聖堂山までやったけど、それまでに2チームがBなんだよ。またやれっての?
次はドラゴンリンクだし、その次は全Sランククリアじゃないと開放されないだろうし、たぶん、ゼロか?
やめてよ、それ。
自分がミキシアームドするのには抵抗ないけど、敵にミキシアームドされるとドきつい。
どっちかだけにして6人ミキシと化身の選手にしても、当たり負けすることがあるからミキシと化身はセットになってくるから3人までしか出せない。
万が一のことを考えて、キーパーは優先してミキシ&化身。
もうちょっとでゴール! ってとこでタクティクスもやめてくれ。

今回、対戦ルートの敵が手ごわい。

拍手[0回]

OPとED、変わったね。

どっちもライメイかい!!

ま、今後の展開的にはOPは絶対ライメイ側だとは思ってたけど。
いやぁ、OPかっこよかった。
レイが笑いをかっさらった。
オメガリーダーズ、かわいいw
しかし、激しくネタバレでしたね。

ザナークがメンバー入りするときのスマートガンマさんがどう暴れるのか楽しみ。

しかし、茜……アニメで見ると最高だな、あれは。

ゲームでの円卓の騎士戦、ええ、見事に負けましたよw

GOになって葵が歌ってないエンディングは初めてじゃないか?

さーて、主題歌CD発売が楽しみだー。

拍手[0回]

練習がてら、ぴくしぶ投稿用の信京マンガの作業中。



あと2ページ。

身長逆転信京は信助の押しが強い?
京介がただのへたれ。

全3ページでちゅー2回、という仕様だ。
だいたいなんでこういうことになったのかと言うと、薄い本用に身長に不便を感じた剣城が信助を家に泊めたという話があるから。
入れるつもりがないからぴくしぶ用。
こんなの印刷って、俺が死ねる。(恥ずかしがり屋さんねw

拍手[0回]

色々できるという7-11のマルチコピー機が気になってしらべてみた。
あいつ、何かのメディア突っ込めることは遠目から確認しておったが、まさかPDFにまで対応されておるとは、あなどっておりました。
さらに同人誌というキーワードを追加して検索したら、PDF小冊子印刷とやらで半分に折ってホッチキスでとめるだけで済むものが出力されるという、痒い所に手が届く、まさに自分好みのものが、まさかこんな身近にあっただなんて、と驚いている始末。
真っ先に、印刷代浮いた! です。
いや、60ページ30部とか、迷惑以外の何者でもないと思うんだけど。
まぁどうするかは後回しで、これで見本作れるわ。
インクジェットじゃやっぱ色々具合も違うし。

何だか嬉しくなってきて、うほうほだぞー。
と、ごちゃごちゃ考えてるぐらいが一番楽しい。
実際、作業に入ったら……まだ紙に描いてる段階はまだいい。


……京信ネタが出てこなーい!!
今日明日には信京、紙に描き終わってしまう。
あうあうあう。

1月上旬でこれって、いろんな意味でどうなってんの?

奥付けの印刷所って、7-11でいいの?
気が早い?
もう黙れ?
そうだね。

拍手[0回]

ぴくしぶさんでマンガ描いてると、1ページ単位でめくる感じなので右ページ、左ページとか、開いた時のドッキリとかの感覚が完全に狂ってしまったので、今回はちゃんとネーム描いてる。



ちっさいのがネーム用のちっさい中綴じさん。
個人的に、大きいサイズよりこういう形である方が雰囲気出てきていいんだ。
実は表紙とかの案もちゃんと描いてある。
小さいから、コマ詰まりすぎなくていいとは思う。
大きいのはB5サイズでいつものスケッチパッドさんにマンガ描いてる。
線はPCで作業するのでフリーハンドで指示程度にしか描かない。
前、指示書き忘れたやつはコマの割り方間違ったし。

しかし、PC上での作業サイズの大きさには驚くわ。
普段なら縮小のところを拡大だなんて。
サイズだけじゃなく、解像度も倍だし。
PCの処理速度が危ない。どうしよ。

とりあえず、コンビニとかのコピー機がどの程度グレスケで出力するのかも知りたくなってきた。
いつかはお世話になるだろうから。
水濡れ厳禁のインクジェットプリンタ本でよければいくらでも出すんだけどなぁ。
せめてレーザー。

だからいくらでも製本はするっての。
好きだから、あれ。


昨日、息子の剣道付き添いでいる間に京信ネタ考えようと思っててのに、結局出てきてのが超次元剣道ネタだった。
ザナーク「名も無き小市民だ」
垂れには「座無度目 暴肉」と書いてある。
顔とか描かないで済むから楽なんだよな、試合は別だけど。

剣城はミキシで菊一文字使って、菊の花がぼーんってなるとこで審判の旗が上がるとか。ドヤ顔一本。

画力的に、絵にするのが難しいことはわかってる。
ゆえにネームにさえ手を出さないじゃないか。



夜這いって単語がすごくおいしく思う。
信京のマンガのせいだ。
ウィキに載ってた夜這い読んだのも悪い。
こう、妄想を掻き立てられるっつーか。
夜這い、キター! しそう。
京信では……それなさそうだな。
京の押しの弱さが原因か。
その点、信は……自分を抑えない?
私が描く京信京が、だよ。


どうか、PC作業で発狂しませんように。
まずスキャンすることからはじめよ?
その後の作業考えるとスキャンするのが一番の難関?
やったら次のステップに進みます。
やらないから、進みません。
今まで、PC上のモノクロ作業、いい思い出がない。

が、が、頑張れよ!

あ、ああ。
できるだけのんびりやらないと、せかせかしてるからダメなんだ。
いいものできる自信ない。
いいか、のんびーりー、やれ。
のんびり、いいもの作れ。
自己暗示、自己暗示。

拍手[0回]

あまりコタツでゴロゴロしてないせいか、この冬あまり辛くない?

ゆんさんに返信w

まるで毎日が戦争なので、テレビが面白くないぐらいで正月って何だったのだろう、と今、振り返る。


年賀状、音色さんにリアル年賀状出して、ゆんさんに何もないのは失礼ではないかと思いまして、住所教えろ!は図々しいし、そうだ、メアド!でこうなりました。


信京、突然小さくなって不便なところをでっかくなった信助がサポートってあれ?
これ、京信でも見た。
今描いてるのがそんなのです。
信助がちょっとイジワル?


薄い本、ソフトとか印刷具合とか、色々不安……でも、なんとかなるさ!
とりあえず、原稿仕上げるまでやってみます。
その後のことは後で考える。
印刷出す度胸なかったら、コピー本って、大笑いしてやります。
今、紙に描く作業、絶好調。これがPC作業になってくるとテンションが下がってくることでしょう。


イナダン。レジェンド組、さすが超次元サッカーのプロです。
仲間にしたらスゴイのかな……入れようかな。
ゲーム、クリア後、レジェンド戦の後につぎはぎ世界になって、バンとヒロに会って、アスタのチームと戦いに行きます。が、レジェンドよりチームレベルが10も高く、そのままやって負けたきり、白竜を仲間にしたくて、対戦ルートとかサッカーバトルスカウトとかやってたら……一番成長早い信助のレベルが86になってました。
まだアスタと戦うつもりはない。
倒すとやることなくなってたぶん飽きてやらなくなりそうなので。
アスタ戦の後もまだ2チームあるけど……。

フラン、敵にすると怖い。


茜さん、妖精役……ですね。
水鳥さんは自分の役に納得してなかったようです。
OP曲、変わるかな、まだかな。そっちも楽しみ。


イナゴ3予想、でもコロコロの予告だと着物着て、ペガサスアークがセンス持ってるっぽいのだが……こっちからだと全然想像つかない。
ウソかホントか分からない予告だし。
15日には騒いでると思います。
でも、もう世界編ぐらいしかないと思うんだけど。
何なら進級してまたホーリーロード?
それは面白くないよなぁ。
って、ゲーム作る方も大変だ。
宇宙はダン戦でやるし。
地球外遠征するサッカーって変だよ。
本物の宇宙人仲間にしてもなぁ。
予想するにもネタが尽きて来た。


それではこの辺で。

拍手[1回]

イナゴ2のミキシマックスのことで気付いたこと。


ミキシマックスしたいキャラをメインメンバーから外す。
ミキシマックスの対象になると、並べ替えができなくなる。
そのうえ、レベルが上がらないことが発覚した。
おかしーなー、って思ってたんだ。沖田と信長が全然技覚えないし、勝手にミキシ放置されてた速見、一人だけレベルやたら低いし。

トランス中に使える技も、元々その技持ってるキャラが技レベル上げないと、いくら使っても技レベルは上がらない、とか。

当然、オーラをミキシしてる分も技レベルは上がらない。


ということで、沖田、信長を外して対戦ルートで白恋中と戦ったら……うっかり負けるかと思った。
まさか、雪村がアームドだけじゃなく、吹雪(だと思う)ミックスしてくるなんてぇぇぇ!!
ゲームでの千宮路がなかなか強くてイヤだったように、ミキシアームドの雪村も何だかイヤだ。
とーちゃんの対戦ルートで欲しいアイテムがドロップできず、トレジャーハンタースキル持ちのレベル上げがてらゴッドエデンの黒木の対戦ルートやってる。
それをSランククリアしてないと、白竜入れられないらしいから……チームレベルがこっちの方が15高いからって油断したわ。
相手も化身だけじゃなく、ミキシするしアームドするし。

どうもチームレベル99の対戦もあるらしいし。
オイラみたいなヘッポコゲーマーじゃ絶対勝てない。
前作よりDFのロングシュート入りにくい。キック力弱いからかな。
シュートチェイン4回までしかできてないから5回も挑戦したいのに。やっぱキーパーにロングシュート覚えさせんとダメか?(ヘタクソだから

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
椿瀬誠
HP:
性別:
非公開
職業:
創作屋(リハビリ中)
趣味:
駄文、らくがき、ゲーム
自己紹介:
元々はヘンタイ一次創作野郎です。
絵とか文章とか書きます。
二次もどっぷりはまってしまったときにはやらかします。
なので、(自称)ハイブリッド創作野郎なのです。
しかし近年、スマホMMOにドップリしてしまって創作意欲が湧きません。
ゲームなんかやめてしまえ!

X(ついった)にはよくいますが、ゲーム専用垢になってしまいました。
@M_tsubase

言うほど呟かないSNS
【たいっつー】
@tsubase341

【Bluesky】
@mtsubase341


サイトは、更新する手段がなくなってしまったため、放置になっております。
修正しようがない量なので、あれはなかったことにしてください。
リンク
最新コメント
(11/11)
(11/10)
(02/07)
(02/01)
(11/23)
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  -- 椿瀬の生態 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]