忍者ブログ
かつてネット小説書いてた人のリハビリ場所
当初、5月にはどうにかなるって思ってた。

もう4月終わりますよ。

全く終わる気配すらないよ、未だに。


……終わった。

今年が半分終わると、焦ってくるのではないだろうか。
ほんとにやる気のあるのかないのか。

とりあえず、ギャラクシー、始まってください。
わりとしつこく同じことばかり言う。

ボケ老人。
そのうえただの天の邪鬼。
ツンデレじゃなく、天の邪鬼だった。

拍手[0回]

PR
これが感動場面だ。



え、アニメとどう違いましたかって、ばかやろぅ!!
感動がちゃうわー。
個人的に一番いいとこ。
せっかくライメイなのに、上画面しか撮影されてない動画なのでエンディング画像「白竜の果たし状」が下画面だったので映ってないのが残念です。
剣城兄弟の前に出るんだけど。

UP主さん、いいものをありがとうございました。

拍手[0回]

鈴木さんですね、中の人。

鈴木さん、以前より好きな声の人なのに、鈴木さんが出てるアニメを見たことがない。
なくもないけど、だいたいモブ。
大原さんも同じく。

なのになぜ鈴木さんが好きか、アニメ主題歌を歌ってたからです。
すげー歌うまい人だなと思って調べたら、声優さんだったってやつです。
まぁ、そのCD買いましたよ。

イナズマシリーズでその声を聞ける日がくるのか!
って楽しみである。

あとは、贅沢言ったらダイナマイト小野さんも出てくれたら、ヒャッハーになります。

椿瀬的三大イケボ、大原さん、鈴木さん、小野さん。
オメガアタックだよ。


井吹のキャラソン楽しみすぎるわ。(気が早すぎる
ぜひエンディングでも美声披露して欲しいところです。

拍手[0回]

まず、薄い本につきまして。
ついったや支部ではやめる宣言したようなもんですが。
自分ではもう諦めてます。
開始からの日が掛かり過ぎて絵柄が見苦しく、手を付けたくない。
むしろこんなものをコンビニコピー機で出力しようなんざばかげているとしか思えなくなった。
所々修正しつつ作業を進めても修正箇所が増える一方で前に進まなさすぎる。
なにより作業時間がない。
とかなんとかで自暴自棄になってます。
コピ本出すことを前提に作業やってきてこれです、リタイアの方向でお願いしたいです。

でも年内という話でやってきてるので、一応年内、頑張ろうとは思いますが、現時点、そんな気力はない。

もう見苦しくて収録したくないやつは支部に出していこうとも思ってます。
80ページはハードルが高過ぎたのかもしれないので、ちょっとページ減らしがてら、で。

今、いろいろ、どキツいせいかもしれないけど、ほんと、無理ってことにして。
その方が意外と作業進んだりするかもしれない。
無理、無理と言いつつなんかゴソゴソやってることが多い自分の性質を逆手にとって。

やりたくない、今は。
自分がやりたいことをすきな時にやりたい。
自由気ままがいいんだと思う。

拍手[0回]

まず、薄い本につきまして。
ついったや支部ではやめる宣言したようなもんですが。
自分ではもう諦めてます。
開始からの日が掛かり過ぎて絵柄が見苦しく、手を付けたくない。
むしろこんなものをコンビニコピー機で出力しようなんざばかげているとしか思えなくなった。
所々修正しつつ作業を進めても修正箇所が増える一方で前に進まなさすぎる。
なにより作業時間がない。
とかなんとかで自暴自棄になってます。
コピ本出すことを前提に作業やってきてこれです、リタイアの方向でお願いしたいです。

でも年内という話でやってきてるので、一応年内、頑張ろうとは思いますが、現時点、そんな気力はない。

もう見苦しくて収録したくないやつは支部に出していこうとも思ってます。
80ページはハードルが高過ぎたのかもしれないので、ちょっとページ減らしがてら、で。

今、いろいろ、どキツいせいかもしれないけど、ほんと、無理ってことにして。
その方が意外と作業進んだりするかもしれない。
無理、無理と言いつつなんかゴソゴソやってることが多い自分の性質を逆手にとって。

やりたくない、今は。
自分がやりたいことをすきな時にやりたい。
自由気ままがいいんだと思う。

拍手[0回]

俺、iPhoneなんて絶対やんないんだぜ。あえてAndroidだぜ。
マイクロSD使えるし。赤外線通信必要じゃん。
iPhoneにはないんだぜ!?
AndroidにTwitterアプリ、あるな、よし。


と昨日考えてた。


が、今日。

おお!某氏ソフバンのiPhoneやったんですか!?
しかも明日誕生日w
iPad持ってらっしゃるのは知ってたけど、うひょ。


機種変するならiPhoneでお願いするんだぜ!


アホか。

iPhone5は画像投稿できるようになったから……Androidじゃないと嫌だって言えなくなったよな、とは思ってた。
普段、iPad使ってるからiPhone使いやすいって聞いたし。まぁ、そうだろうな。

スマホ持つなら、HIKAKINさんが紹介してたスマホに穿かせるパンツ欲しい。
ホームボタン位置が笑えるが。押しにくいって!


4月になってる。
ゴネて4月になるまで機種変せんって言ったけど、どうなってんのや。

そうだ、メモ帳アプリあるのか、どんなんか探さねば。
文章は携帯で打つだろうから。

でもメアド交換面倒になるなぁ。赤外線通信、ないって。



そういえば先日、ウーパーさん(きょうすけ)の魂が抜けました。
なついてきててかわいかったのに、残念です。

拍手[0回]

今日も明日もビッグサイトに行きたい。

でも行ける訳がない。


お子様上位3人は祖父母とユニバーサルへ行った。
……絶好のお原稿日和のはずが、母滞在。


今日は何しようかなー(死んだ目

またも落書きたまってきてる。
いつになったら処理できるか。

ここ数ヶ月、まともに塗った絵みないことに気付き。
そろそろちゃんと塗ったりもしたい。

拍手[0回]

書き忘れておりました。
3/19、長男が小学校を卒業しました。
当日、会場に地元テレビ局のカメラが入ってて、夕方のニュースでやってました。



遠目にちらっと、親子で映ったw


21日は中学校の仮入学。
ジャージだ体操服だ、なんだかんだで3万オーバー。
うひょー。


で、そんな長男、卒業式前から謎の発疹に悩まされて、病院でもらった薬もさっぱり効かず、隣市にある有名な病院でようやくなんだったのかが発覚。
溶連菌が皮膚に出たんだって。
薬も全然違うの処方された。
治るけど完治まで掛かるらしい。
感染はしない。

見た目ダルメシアンで気持ち悪いんだけど、息子の友達は誰一人気持ち悪がらずあそんでくれます。
いい友達もったな、お前。

症状に合った薬だあら、少しずつ落ち着いてきてる気がする。

花粉による皮膚の病気という予想は見事にはずれた。


うっかり真面目に書いてしまった。


iPhone5にも搭載されてるよね、あれ……ケツじゃなくて、シリ。
配偶者に遊んでもらった。
昼間におはようって言うと……
バカって言うと……
アホって言うと……

シリはなかなおもしろい反応をしますが、一人でやってると寒い人にしか見えません。
とても残念です。

拍手[0回]

拍手コメで吹き出し笑いらしきものをされたにも関わらず、懲りずにギャラクシーを勝手に語る。

公式サイト、ありました。
イナギャラ公式


やっぱ気になるのは、コロコロ記事にあった「熱血」「王道」ストーリーって部分。
確かに、円堂の頃に比べてGOは「熱血」というものを感じなかった。
王道サッカーって、やっぱ化身なしになるのか?
超次元じゃないの?


でも最初の情報ってのちのち意外とあれ? ってこと多い。
GO2でもずっとテンマーズっぽそうで優一さんも最後まで入ってるかと思えば、全然だし。
確か、剣城が戻ってないで発狂はしたような気がする、自分が。発狂ほどでもなかったけど。

だから結局、情報出だしたらあれ? とか、そうか!とかなるんだろう。

こういうくだれないことしてないで、やるべきことやれよ!
で。
ホワイトデー、過ぎたけど、どうよw
まだ書き終わらないって、ホワイトデーネタ。


さて、他方面の方がどんだけ発狂されてるか、探しに行ってこよう。


ぬ、ド派手に騒いで通夜やってんの、オイラだけか!!

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
椿瀬誠
HP:
性別:
非公開
職業:
創作屋(リハビリ中)
趣味:
駄文、らくがき、ゲーム
自己紹介:
元々はヘンタイ一次創作野郎です。
絵とか文章とか書きます。
二次もどっぷりはまってしまったときにはやらかします。
なので、(自称)ハイブリッド創作野郎なのです。
しかし近年、スマホMMOにドップリしてしまって創作意欲が湧きません。
ゲームなんかやめてしまえ!

X(ついった)にはよくいますが、ゲーム専用垢になってしまいました。
@M_tsubase

言うほど呟かないSNS
【たいっつー】
@tsubase341

【Bluesky】
@mtsubase341


サイトは、更新する手段がなくなってしまったため、放置になっております。
修正しようがない量なので、あれはなかったことにしてください。
リンク
最新コメント
(11/11)
(11/10)
(02/07)
(02/01)
(11/23)
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  -- 椿瀬の生態 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]