忍者ブログ
かつてネット小説書いてた人のリハビリ場所
平日の家に人が増えます。

本日、小学校が卒業式でありまして、あいにくの雨ではございましたが、無事、娘が小学校の課程を修了しました。

ちょっと文の並びがおかしい気がするけど意味はどうにか通じるであろう文章を書く。
まぁ、創作物でもよくやるくせです。

卒業式、ちょうどその部分書いてるので、生きた資料じゃぁぁ!! と無駄に張り切ってたり?

そして、卒業式になってようやく気付いたこともある。
次男が剣道で苦手だった一つ下の学年で市内トップの強さの子が同じ学校だったということ。
卒業生名簿見てめちゃくちゃびっくりしてしまった。
が、娘は当然同学年なので知ってた。同じ学校でも学年違うと意外と気付かないものなんだろうか?
4クラスだし。
自分は小学校が学年2クラスだったから、同学年はほぼ覚えれたし、上下もかかわりがあってもなくても名前と顔ぐらい知ってる人はけっこう多かった。
中学は4クラス、ほぼ行ってなかったのもあるけど、同級でも一部曖昧だし、上下は部や委員で関わりがなければ他小学校からの人は同級生のきょうだいでもないと知らない人が多かった。
高校は1クラスだったけど、さほど他学年に興味がなかったので、インパクトがない人は覚えてない。よくかかわった人しか覚えてないというか、下は男ばかりすぎて全然分からない。
小学校の卒業式はうっすら覚えてるけど、中高は全く記憶にないというよく分からないことになっている。一応、出てるんだがなぁ。

拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
椿瀬誠
HP:
性別:
非公開
職業:
創作屋(リハビリ中)
趣味:
駄文、らくがき、ゲーム
自己紹介:
元々はヘンタイ一次創作野郎です。
絵とか文章とか書きます。
二次もどっぷりはまってしまったときにはやらかします。
なので、(自称)ハイブリッド創作野郎なのです。
しかし近年、スマホMMOにドップリしてしまって創作意欲が湧きません。
ゲームなんかやめてしまえ!

X(ついった)にはよくいますが、ゲーム専用垢になってしまいました。
@M_tsubase

言うほど呟かないSNS
【たいっつー】
@tsubase341

【Bluesky】
@mtsubase341


サイトは、更新する手段がなくなってしまったため、放置になっております。
修正しようがない量なので、あれはなかったことにしてください。
リンク
最新コメント
(11/11)
(11/10)
(02/07)
(02/01)
(11/23)
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  -- 椿瀬の生態 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]