忍者ブログ
かつてネット小説らしきものを書いてた人のリハビリ場所
だおー(気持ち悪いからやめなさい)

ゆんさんにへんしーん。


ずいぶん寒くなってきましたねー。今日から11月ですよ。33歳もあとわずか…いやいや。

私もどうも考え込むことが多くて、お絵描きに影響しております。
どうでもいいと言われればそうなんですが。

イナゴもリアタイか否かで全然テンション違います。
放送時間外だと冷静というか、冷めぎみ…だめだだめだ!

そんな時はfree!のラジオ聴いて笑うぞ!

今月のイワちゃんSは代永さんがゲストだそうです。更新が楽しみw 4日か、11日か!


花とゆめ男子会、私は音泉というスマホアプリで聴いてます。イワちゃんもですが。最新のもの以外はニコ動で。


ララヤ様、お父さん亡くなってて、剣城さらって…まさかもみあげがお父さんに似てるという理由で誘拐に至ったのではっと思ってましたが、間違いでもなさそうな描写が…。
偽剣城…剣偽と呼ばれてるようですが、一言もセリフなくても違和感なさすぎ。
誰か早く気付いて、剣城取り戻しに行こうぜw
でないと、兄さんが松葉杖にロケットつけて飛んでくるよ「京介ー!!待ってろ、すぐ助ける」
白竜が究極に飛んできてもよし。
超次元だからどうにでもしよう(言いたい放題)

井吹…自分が書くと迷走してる。誰だあいつ。
無駄に中の人ネタが旬です。
神童に認められてから無駄吠えなくなったなぁ。


ハイキュー声優さん、若手中心にするんだろうか…。石川さん、まだ成人してないみたいなことをイワトビちゃんねるでも聞いたし。
回りをベテランでがっちり固めるのか?
他キャスト情報はよ。

相変わらず迷走してる気がするけど、今回はこの辺で。

拍手[1回]

PR
ゆんさんに返信。

今やってる作業が終わるまで宗信から離れられない浮気者がきました。
何かわけのわからんタイミングで天邪鬼とか、いい歳してなにやってんでしょ、とか自分でも思う。
京信の日でしたね。
事前に作業しといてよかった。切り替えがなかなかうまくいかないもので。

また台風きそうですね、とほほ。
雨もやめてください。
まぁインドアなんで関係ない。


free!ラジオ、「俺のスケベはギャラクシー」ありました。代永さん2回目のときでした。
ついでに「星の彼方にきたー」とも言ってたので、これはギャラクシーのことか?と思ったり(渚のキャラソン流れる前に)
だいたい笑いつつも聞き流しだったからなぁ。


信長さん、花とゆめ男子会ラジオを下野さんとやられてるのですが、これもおもしろいので是非w
下野さんが「カテナチオカウンター」と言ってたのが31回だったか?
最新32回も爆笑でした。


イベントでしたかー、いいなぁ。
九州ぐらい行こうと思えば行けるだろうに、家にいなきゃいけないという使命感に縛られて動けません(涙
青春カップぐらい、行きたい。
地元イベントも行けないのに…イナイレサークル参加なくなったがフリーが増えてたな。
12月こそは!
って、イベントに憧れて1年過ぎたわ。


京信小説、読みましたー。
っ!
自分もうかうかしてらんねぇ!
でも今は一点集中で、じゃないとぷっつりやる気を失う。
井吹は、Free!のラジオの時の鈴木さんっぽく書けばいいような気がします(え?


ハイキュー絵、なんで難しいのかさえよくわからない。
そういえば日向と影山の声、ツイッターに出てました。
日向は知らない人(名前も忘れた)
影山は瞬木の声の人、石川さんでした。
ツッキーは?ツッキーはまだか!?
山口は宮田さんをおおお!(まだ言ってる
ジャンプにはもう出てるのか?
あとで調べてこよう。


エースストライカー様、今期こそはやってくれると期待する。
「待たせたな、西園!」
「剣城はいつも遅いんだよ!」
え、イナイレ?
GOシリーズ名物、離脱期間が皆勤賞のエースストライカー剣城。
どゆことやーん。

ゲームが楽しみすぎます。
きっとあっという間に12月w

それでは。
活躍を心待にしつつ、では~!

拍手[1回]

いつもありがとうございます。

ゆんさんに返信。


ストーカー行為だなんてとんでもない。いくらでもやってください!(え?
自分も黙って様子を伺う系ストーカーなんで、キモイです。


free!ラジオ、真琴がああいうキャラだから鈴木さんのトーク聞いてると詐欺だなって思うようになってしまった。
いや、いい意味で。
「どスケベはギャラクシー」は気づかなかった。聞き直さねば。
代永さんと前の現場が一緒で…はギャラクシーだな、と思いましたがw
イワちゃんS1回目で話題になった肖像画、見た時は吹きました。似てた。
あとはまこちゃん自販機、もしできたとしてもとても買えないな。

どうも声優さんのイメージってキャラと同じと勘違いしがちですね。

信長さん、俺はフリーしか泳がない、ってイケボなのにフリーダムすぎた。
え??
もう慣れましたよ、いい意味でですよ。


イナギャラまさかの宗信だったのに全然ですよ。
全くこない、流行しないんですか?
クロノストンでの太陽と信助ぐらい来ないですか。
支部で何かと検索しても出るのは自分の作品だけ、辛いね、いえいえ、マイナー好きだから一人でも頑張れる。

今週は全くってぐらい絡みませんでしたね。
井吹を褒める神童がやっぱ気持ち悪い。違和感ありすぎる。
先週、今週と敵チームの「カゼルマ」(だっけ?)って名前呼ぶぐらいしかセリフない人は鈴木さんではないかと思ってる。

葉書、そう、何で年齢いるの? なんですよね。
大きいお友達に失礼じゃないですか!
やっぱ本名表記ですか? それで出たらギャァなんですが。
PNでOKなアニメ誌の方が断然出しやすいと思ったり。
最近B5でも狭いと思うことがあるので葉書って描けるんだろうか。

年賀状、葉書って丸見えでいやなんだよなぁ。
ポストに投函するだけでテンパる。


ハイキュー、絵描いてたりみましたがやっぱ難しいです。どうも誰これになってしまう。

のやさんは田中と旭さん?
漫才みたいになりそうだ。


たかだか秋の名物台風だと思ってたら大変なことになりましたね。
しばらくまともに直撃してないから油断しまくってます。
ほんとに寒くなってきましたね。慌てて冬服出しました。風邪ひかないようにきをつけねば。

それでは。

そういえば、何でイナイレはエースストライカー不在時期があるんでしょうね。
剣城さん、三作皆勤ですよ(しょぼーん
GO2でも剣城出るまですごい勢いで進めたので、ゲームギャラクシーもそうなんだろうな。
ではでは。

拍手[1回]

ハイスピード!

原案本買いに行きたい。

返信も、ハイスピードでいきます。


扇風機や窓開けて寝て風邪ひいたので、きをつけてます。
ようやく風邪は治りました。


拍手コメントあるだけで嬉しいんで、ほんと、暇な時に突っついてやってください。


free!ラジオ、今月から月1更新になったので、早く来月来い。
でもアニメ終わってもラジオ続いてくれてありがたいです。
とにかく炸裂しまくってて面白いw
真琴自販機、出てくれないかな…(笑
真琴のキャラとラジオの鈴木さんのギャップがすごい。井吹なら納得できるけど。

縫う、繋がりで何回目?渚がゲストの時の女になったら話からのウォシュレットは大爆笑でした。

男のそこの痛みは分からないですが、女のあそこの痛みなら(どうでもいい

私もひどいケガや骨折もなければ手術も経験ないです。入院も出産前後のみ。

尿結石、男がなりやすいってイメージでしたが、そうでもないらしいですね。
出産くらいの痛み…(ザワッ
水分っていうかコーヒーをよく飲むので他の部分がやられないか心配。
病気は怖いです。特に自覚症状ないのとか。検診も行かないから気付いたら手遅れそう。


ハイキュー!アニメ化。
いつかするかなと思ってたら、ついに来ました! 4月からの放送が楽しみです。
放送枠とキャスト、気になる。
ツッキーと山口をぜひ宮野さんと宮田さんで(サメヅカ組


え、ハイキュー絵ですか?
…がんばります。


本、予定は未定、ってことで、自分が気まぐれすぎて決断できない。やりたいにはやりたい、やりたいことだらけ。
たまにブログに作業状況上げたりするでしょうが、あまり鵜呑みにしないでくださいね。


イナギャラ葉書、おお、やっちゃいましたか。
葉書意外と小さくてあのサイズで作業できる自信が…。
でもダブルキーパー描きたい。

2週間、長すぎてイナギャラ離れしそうだ…早く補給を。
最近はすっかりfree寄りで。

信助のケモノの力って、どうしてもピカチュウかイーブイ(やめい
タイタニアスがお父さんだったからなぁ。キャラの性格からかけ離れすぎたものはこないと思う(これまでに発覚したものを見る限りの予想で)
こういう予想はこれまでとことん外してきてるから、絶対外れる。
安定のたわごと。


台風、寝る前は風強くなってきたなーと思ってたのに、全く被害ありませんでした。
学校の休校も無駄だったぐらい。
晴れてる…。


それでは今日はこの辺で。

拍手[1回]



前回発行分の印刷サイズミスった表紙を使用。サイズはA6か。中身は真っ白だが本文20ページ仕様。

やるなら人と違う自分らしさを。
常識に縛られない何か。
A型なもんで、だいたいマニュアル通りにしかやらないのがたまに嫌になるんです。


せっかくスマホっぽいデザインだったのでそれは引き継いで、次はこんな感じにストラップ付きでやったらすごいんじゃね?って思いついたわけです。

本文もスマホのアプリっぽくできたら、といい案が出るの待ち。

現在、本文16ページ。支部にも出したやつ2枚含む。
アナログはいつも調子いい。

出すっぽい書き方すると自分がやらなきゃって使命感で潰れる(今年一発目がそれ)
故に2回目は見通したってから報告だったはず。
自分の性質上、今やってることとかちくいち書きたい。
むしろ閑古鳥サイト運営してただけに誰も読んでなくても書くことで自己満足。

あーあー、出ない出ない。
出ても自宅プリンタ、インクジェット。
コンビニコピー機いかない。

自分のやりたいこだわりを、やってみたい。
印刷会社で作ってもらえばそりゃいいもん作ってもらえるけど、そういうのじゃない作り手のこだわりを自分で。

自分用だけでも作りたい。
1作目手元にないし。

しかしスマホっぽいフレームを黒で作ったことには後悔している。
あれから3ヶ月経っても黒が指につく。
次は白ベースにしよう。案も出てる。

まぁ、たわごとです。

拍手[0回]

ゆんさんにへんしーん。

痰がからんで、咳が長引くのが今年の風邪の特徴かもしれません。近所のドラッグストアのPOPにそんなのが書いてありました。

寒くて暑いので着るものに困ります。
ジーパンの色が薄くて涼しげなので濃い色のものが欲しいです。


キレイなザナーク、あの荒々しさと俺様じゃないザナークなんて、暴れ肉じゃないっ!
正直、きれいすぎて気持ち悪い。あの容姿なのにっ(笑
ザナーク様の名言を丁寧に穏やかに言ってくださるのも楽しみではある。
グレードまっすぐな私、スーパー。

応援はがき、ちょっと応募要項ぐらいは呼んでこようかな。
本名で出して採用された日には、通販で本名バレしてる範囲でつっつかれるじゃないですか!ひぃ。
ゆんさんが出されて採用された日には、騒ぎますね(自宅だけで
ああそうか、家族で応援してますってパターンもいいかもしれない。確実に長男が冷たい目でこちらを見そうな気がする。それ怖い。


剣城、誘拐されたらギャラクシー1話再来のごとく、通夜ですね。
レギュラー外れだけはやめて、ほんとに。せっかく信助戻ってきたんだから。


水泳アニメ、最終回すごくよくて泣けました。
凛と遙の本気のぶつかり合い、本音からのあのリレー。
そりゃ当然失格ですが、それ以上のものをあの4人、いや5人は得たのではないでしょうか。
終わるのが惜しいアニメでした。
でも今後もキャラソンデュエットとか展開するみたいで。1クールアニメなのにグッズとかすごいですよ。
このまえ朝の番組、Zipでもやってました。

先生が元グラビアアイドルってすごいなw 男子学生だったらってやつ、webラジオ(16)でも語られてました。

その水泳Webラジオ、バックナンバーないので全部ニコ動がいいと思います。(聴いた方のコメントもたまに面白かったり共感できたり)
15回の後半にある自動販売機の高さが真琴と同じからの鈴木さんサービスが素晴らしかった。
ああ、声優さんすげー。
パーソナリティーの遙の中の人、真琴の中の人、キャラと違いすぎて面白いです。
まぁドスケベ声優として有名な鈴木さんですから、下ネタ炸裂しまくってます。
スタジオのウォシュレットが止まらない、マンションから強制退去させられそうなど、愉快な話もいっぱいです。
凛役宮野さんは課金モンスターだそうです。欲しい。
もう、ぜひ聴いてください。にたにたしちゃったり吹いたりしちゃうこともあると思うので背後注意。

で、聴いてて気づいたのが、浪川大輔さんと平川大輔さんがごっちゃになってたってこと。
宮川大輔さんとか、似た名前多いのよ!
Free!の制作発表動画見たときは、宮野さんのあまりのでかさに驚いた。

ブーメランメガネくん、見方によっては「僕の遙先輩をっ!!」って悔しそうにしてるように見えたりもするw

にとりくんはお値段以上。ラジオでは昭和テイストでした。

Free!のOP、歌ってるのが鈴木さんってことで、iTunesで買いました。
あんな声の出し方して声潰れないのか…すごい。そのうえあの天使の歌声(キャラソン)、すごいそれしか言えない。


イナギャラ、息抜き回がなさすぎ。
サッカーから離れた息抜きを!
宇宙出発前も河川敷でサッカーって、どんだけサッカーバカなんだよw
無印も特に息抜き回なんてなかったか…。


また本出……………。
ナインジャナイデスカ?

やっても自宅のインクジェットでしょうね。
セブンさんのコピー機は非常に素晴らしいのですが、紙の色変えたり、本文の色変えたり、途中カラー入れたりとか、細かなこだわりができないな、と思うと家で好き勝手できたらいいな、ってなるんですね。
でも自分の絵ってインクジェットだと出ないんです、思ったように。
セブンのコピー機詰まらせて誤爆するのもいやだし、あれ割とテンパるんです。挙動おかしくてただの不審者になるんです。あれはもう、できればやりたくない、が本音。

作業は、始めてます。
媒体がどうなるかはまだ未定で、宗信漫画描いてます。

pixivが一番綺麗に見えるんですよね…。

そうか、井吹と信助の絡み方次第で本書くとか言ってたのか(忘れるなよ

今週もつまらない一週間ですね。
来週は2週飛ばしたんだから神回ですよね?
どっちかって言うと鉄角×信助フラグが…。
しかし鉄角と信助だとそのうち鉄角が「ランランランニング」とか寒いこと言わないか心配になります(中の人繋がり)


それではこの辺で。

拍手[1回]

息子のiPhone5(iOS7)でのちょっとした事故について書きます。

結論から言うと、無事復旧しました。



iPhone5s発売当日、なぜかiOSを7にアップグレードしてしまった息子。
初期設定は私がやりました。
確かアップルIDとパスワードや4桁のパスコードの設定をしたと思います。

アップグレードしたせいだと思ってましたが、ロック解除が面倒になりました。
スライド後に4桁のパスコードを入力せねば操作できなくなったのです。
そう、このパスコード入力が今回の事件を引き起こしたのだ。

パスコードを間違えるとロックされるというのはどこかの記事で読んでいたので一応知ってました。
なので息子にはわかるものにしておきました。

我が家にはアプリを消すことがある3歳の息子がいます。
パズドラで勝手にモンスター合成したり、ライン消したりと被害は多数。
私は被害にはあってませんが。
息子らが使うiPhone、iPadは標的です。
3歳の息子もよくiPadで動画見たりゲームしたりします。操作する手つきはまさにプロ級!?

息子のiPhoneいじくったんでしょうね。朝からちょっとした騒ぎですよ。

このiPhoneは使用できません。

え?

すぐ調べましたよ、何か解除方法ないか。
iTunes起動してパソコンにつなぐと云々って記事みつけたのですぐに試しました。
しかし、iTunesのバージョンが古いとのことでまずバージョンアップから始めることに。


その前に詳細を。
使用パソコンはWindowsXP。ネット接続してます。
息子iPhoneのバックアップ状況は、
7月半ばにパソコンにバックアップ。
iCloudは8月末。

パソコンでのiTunes使用時のIDは息子iPhoneのものとは違う。(私のiPhoneとiPadで使用してるID)
そのiTunesでバックアップをとっていた、ということで、一度はパソコンに繋いでバックアップをとっていた、です。
何度もしつこいですが。


iTunesのインストールが終わってパソコン再起動。
立ち上がったらiTunes起動。
アップルIDとパスワード入力。
しつこいけど、息子iPhoneで使ってるIDではなく、私のiPhoneとiPadで使ってる方のIDですよ。
このiPhoneは使用できません表示になってどうにもならない息子iTunesを繋ぐ。
たぶんパスコードか何かの入力を要求されるだろうと思ってましたが何も起こらない。

あれ?

息子iPhoneのホームボタン押して見たら、「スライドでロック解除」の文字。
何のアクションもなく、使えるようになりました。

もう、この時の安堵といったら、すごいもんでした。
すでに息子は部活の朝練行った後だったけど、大丈夫だったよって早く知らせてやりたい。
不安で悶々してるかもしれないから。
最悪初期化で7月のバックアップ入れるか?って言っといただけに。
パズドラ、大事なんだよ(え?
私もパズドラやってるから、消えたらうぉああああっぎゃぁぁあああ!!ってなるわ。
無課金ですけどね。
無課金だからこその努力もあんだよ!

閑話休題。

とりあえず息子iPhoneのバックアップとって、一安心ってとこです。
バックアップさえあれば、たとえ初期化になってもデータ戻せるじゃないですか。
大事ですよ、バックアップ。
私もパソコンで大事なデータ失ってますから。形がないからほんと、悔やんでも悔やみきれなくて、辛い想いをしました。
そういうのもあってまめにバックアップはとるようになったけどたまにやはり面倒で。


さて、次はパソコンにとったiPhoneのバックアップを何かにバックアップしとかないと意味ないんですよね。
さて、どうしたものか。
パソコンも10年選手だからバックアップとるには危険すぎるよな(汗
最近はPC死亡するとHDD摘出してまでデータ救済やるので、HDD破損じゃなけりゃどうにかなるか?

今年初めに一番新しいパソコン死んだよな(あっはっは
試用期間短くてあまりショックでもなかったが、すぐ外付けキット買いに行ったわ。



とりあえず、iPhoneっていうかアップルさんのセキュリティすごいね。
故にユーザーが自爆することもあるかもね。
怖いわ。
息子iPhoneはロック時のパスコード入力をやらない方に設定いじっときました。
iOS7はパスコード入力がデフォルトなのかな。
設定から解除可能。
それ以外のiOSでもロック時のパスコード入力をできるよう設定できます。
自分も3歳の息子の被害にあわないためにやろうかと思って、入力ミスると使えなくなるという記事読んでやめました。
もう、触られないよう肌身離さず持っとくしかない。
依存症みたい。
まぁ、自分のが同じ症状になったら騒いだ後にショックで伏せるわ。
依存してますね。便利だもの。
電話もメールもこないけど(あーあ)


珍しく真面目に書きました。
おなじ事で困った方、iPhoneなど購入を考えてる方の参考になれば幸いです。

拍手[0回]

いつも遅くて申し訳ないです。

ゆんさんに返信w


暑いのか寒いのかはっきりしない気温に、負けました。
喉痛いです、風邪気味ってやつです。

運動会、無事終わりましてしばらくのんびり、してたら次の用事とか忘れてしまうので、のんびりもしてられません。
カレンダーに書いてても忘れるから。

運動会、年々早まってる気がします。子供たち、練習も時間なくて大変だったようです。中学校は1週目の土曜だったので、その日までずっと体育祭の練習で、体操服で通学してました。
小学校は4時間体育とか言ってました。
もうちょっと涼しくなってからでもよさそうなのに。見てる方も熱中症に気をつけねば。
そして音楽会前になると、音楽の授業ばかりになる。



GOの雷門1年メンバー、ツワモノ揃いすぎて先輩方影が薄い。
ということで是非とも天馬らが卒業するまでGOシリーズお願いしたいです。次はサッカーより学校中心で私生活まで。


座名九郎さん、キレイなジャイアンみたいだと思った。キレイなザナーク(笑)
いいかげん、ザナークの子孫!?ってつっこみしてください。イナクロがまるでなかったような扱いはやめて!
沖田さんを忘れないで!(個人的な理由)


エンディングの応援ハガキ、いや、出しませんよ、出してませんよ。本名&年齢、無理ですって。娘の名前で出すか(笑)
子供に書かせようと思ったが、誰ものってくれません。なのにヘタクソだどうだってツッコミは毎回してます。

宇宙人のお姫様に剣城、めつけられましたが、誘拐された場合、監督から剣城家へ
監督「息子さんが宇宙人に誘拐されました」
って連絡受けた兄さんが取り乱すとか考えてる自分がおかしい。
京介、京介ぇぇ!!あの時、俺が引き止めていたら!
助けに行くぞ、待ってろ京介!
兄さん、かっこいい(え?


水泳アニメ、あれは某サッカーアニメと違ってちゃんと私生活とかやってくれるからいいですよね。
それでなくても私服なんてめった拝めないイナズマなのに、オフ日も学校ジャージって、服持ってるのか天馬!
WEBラジオも面白いですね、水泳。
13、14と聴いたのかな?ニコ動で。
鈴木さんってどっちかって言うと井吹っぽいんだなって思いました。
本編、小学生の頃はひとなつっこい感じだったのに、やはりハルに負けたからあんな性格になっちゃったのかな、リンちゃんさん。
しかし予告でのやり取りが良かった、ブーメランメガネ。

まこちゃん、ほわほわしすぎてたまにつかめない。でも察しはいい方?

渚は犬みたいだ。

で、ブーメランメガネはほんとは誰が本命なんだ?と思い始める始末。
やっぱハルか!


信助ってケモノの力があるようなことを監督が言ってたけど、どうしてもピカチュウかイーブイとしか思えない。
天馬は名前通り、化身もアレなのでペガサスでいいです。
とりあえず、キャラのイメージ崩れるケモノはやめてw

イナギャラ発売日が12月、待ち遠しいって言ってたらきっとあっという間。
アニメもあっという間に18話きちゃったし。

そうだ、アニメージュにはダン戦wsの放送2週飛ぶの書いてあったのに、なぜイナギャラは書いてあったんだ!
放送、2週飛びますね。
ああ、早く見たい。


それでは。

拍手[1回]

雨続きで涼しくなったと思ったら、残暑厳しいざんしょ……びぇっくし。
風邪ひいたかな?(インフルエンザ級です、先生!)
中学校の体育祭無事終了しました。
雨降ったり救急車来たりしたけど。



前置き長い。
ゆんさんに返信です。


台風来るかと構えていたら、2度も消えました。
あれ??
竜巻がなにかと多かったですね。通った所だけ被害に遭うなんて、タバコや酒の税金のようなやつです。消費税なら国民全体が負担するので自分だけではないのに。何この話。
増税やめて?


ギャラクシーの信助さん。
せっかくの途中参加なのに触れられてない。
コロコロも「信助も加入!?」しか書いてなかった。続報期待するよりアニメ19話が二日後。
信助まであと二日、どうせリアタイで見れない。
それより雷門1年ってどんだけ使えるんだ!世界どころか地球代表って。
2、3年何なんだ? よく思う。

宇宙人と言えば、やはり無印思い出しますね。
しかも宇宙人ごっこしてた人がGOで出てるあたり、今回のネタは頭痛いのでは(笑)
本物、いたんだ…。

聖帝がもうちょっと厨二病だったら月がなくならなかったのに、となぜか思ってしまった。
超次元なんですよ、聖帝も若い頃、ファイアトルネード療法やってたでしょ!
何だか色々どうでもいい。
今日は変なスイッチ入ってるらしい(今更!?)


予告では天馬と信助が河川敷でボール蹴りしてたようですが、何がきっかけで一緒に行くことに…はっ、そうか。
剣城が兄さんと話してたのは信助についてこいと告(言)ってくるって宣言していたにちがいない!(都合のいい妄想)
つるのひとこえ(いろいろ間違ってる)

ダメだ、今日はすごい、変態。

もしくは監督のショタコン疑惑。
黒岩監督「私は小さい頃を見るとついつい抱きしめたくなる」
おまわりさーん!!!
無印でも小さい子を…鬼道も小さい頃…やめよう。

この前のイナギャラ18話、本編の内容よりざなくろうとEDと予告に全部持って行かれた気がする。
ED、京信がとなりのとこ見つけて嬉しかった。


水泳アニメ、おもしろすぎます、あれは。
ハルはつかみどころなさすぎる。
水がオモチャか。あの目の輝きはアニメ的欲しかったオモチャを与えられた子供の目だ。
まことってもっと呼んでwww(あんた偽名でしょうが)

真琴、暖かい目でハルを見守るお母さん。
それでしかないと思ってる。
1年2人組は漫才コンビでいいと思う。
あわせて水泳部4人、たまらん。

凛の声が吹雪とかデントですよね、宮野さん。
ずっと甘いマスクのメロ声さんだと思ってただけに、凛の声にはびっくりしました。
鈴木さんも井吹と真琴で違いすぎる。さらにキャラ声で歌う。
声優さんすごいやっぱり。何度でも言うよ。

顧問の先生、正体が全く分かりませんw

エンディング曲がランキング10位、すごい。
イナイレの曲が10位以内に入ってMステに出ればいいのに、ってよく思います。


グッズ、色々出過ぎてチェックしきれない。とりあえず限定ものやめてほしいです。
イトヨないし、今回のイナダンフェアはネットショッピングなしだったし。
アニメイト限定だと入荷してくれるか怪しいし、行くのが少々面倒。
アマゾンで代引きが一番利用しやすいです。
そういえばまだ剣城のあいほんケース買ってなかった。


それでは、意味不明でしたがこの辺で。
こんなに書き殴る前にブログ書いて発散しとけと毎度毎度…(以下略

拍手[1回]

やる気が湧いてこなくてぐじゃんぐじゃんですが、テンション上げていきまっす!

レベルファイブのギャラクシーサイトにムービー追加されてるのに昨日気づいた。しんすけーw


ゆんさんに返信。


エアコンは2度ほど夜に使っただけでした。今年も扇風機でガマンしました。
車ではガンガンです。
車から降りると、メガネが曇るんです。おおお、前が見えぬ!


もう8月終わりますね。宿題?そんなもの知りませんよ。
やらなくていいのかと毎日言ってやったのに、毎年毎年ぶつぶつ。

9月も小、中学校の運動会、体育祭。
最近の母からの電話、毎度弁当のおかずは考えてるのかと聞かれて参ってます。
おにぎりと揚げ物でええですから。
毎度同じネタやめてください。

あれ、8月終わるって、何で勝手に今年の半分終わっちゃってるんですか?
訳のわからないうちに歳ばっか食ってる気しかしてこない。あわわ。


一人暮らし、実家に近い方がいろいろ安心ですよね。特に体調崩した時。
一人暮らしでインフルエンザとかなったら恐ろしい。家でも家族いても自分だけではどうにもならないのに。
進学で県外で一人暮らしする人ってすごいと思う。海外はもっとすごい。

同人誌、ようやく20冊近くで。イナゴ系も近く10冊突破か、ぐらいで…同人歴短い。
いつどこを探られるか不安で置いて行けるかー!
私もまず第一に、自分の創作物を持って行ったのを思い出しました。


パズドラ、グッズがどうもイマイチです。好きな子のグッズない。
モンスター多すぎるから仕方ない。すでにポケモンに匹敵?いやそれ以上か、700種類に迫る勢い。


イナギャラ、いよいよ宇宙へ、おかえり信助!(気が早い
宇宙出発前にメンバー追加ですよね。
しかしあの井吹の失点っぷり、どこかで…。
ばーにんぐきゃっ、ぐあー
ふぇんすおぶがいぐあー


水泳アニメ、人工呼吸の回、撮り逃しまして仰け反ってぐあああ、やりました(イメージ)
結局、5話途中からまだ見てない。
なかなか一人じゃないもので。
マネージャー、顧問含む水泳部、みんな好きですw
実物男子があんな仲良しだとキモイわ、と思いました。アニメだからいいんだよ、アニメなら平気w

中の人のせいで、皆帆が真名部のメガネ取ってかけて、目を3にして何かやってくれたらと思ってます(オイ
誰か漫画で描いてくれ、ると信じてる。


水泳とイナギャラでごちゃごちゃしてますが、アニメイトオンラインだったか、イナゴのブックカバーにプール絵ありました。もう、剣城と信助しか視界に入らない。
一緒にプール行ったんすか!!剣城の頭にどうぞ存分にたっぷり水をぶっかけてください。濡れ剣城できあがり(鼻血)
どうも妄想も中途半端だな今日は。
眠いのかしら。


それではまた!

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
椿瀬誠
HP:
性別:
非公開
職業:
創作屋(リハビリ中)
趣味:
駄文、らくがき、ゲーム
自己紹介:
元々はヘンタイ一次創作野郎です。
絵とか文章とか書きます。
二次もどっぷりはまってしまったときにはやらかします。
なので、(自称)ハイブリッド創作野郎なのです。
しかし近年、スマホMMOにドップリしてしまって創作意欲が湧きません。
ゲームなんかやめてしまえ!

X(ついった)にはよくいますが、ゲーム専用垢になってしまいました。
@M_tsubase

言うほど呟かないSNS
【たいっつー】
@tsubase341

【Bluesky】
@mtsubase341


サイトは、更新する手段がなくなってしまったため、放置になっております。
修正しようがない量なので、あれはなかったことにしてください。
リンク
最新コメント
(11/11)
(11/10)
(02/07)
(02/01)
(11/23)
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  -- 椿瀬の生態 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]