忍者ブログ
かつてネット小説らしきものを書いてた人のリハビリ場所
大変遅くなりましてすみません。

ゆんさんに返信。

イナギャラスパノバ、ビッグバン、OP発売日決まってて、スパノバが先に書いてあったから次のアニメ主題歌はスパノバの方かなって思ってます。

でも今回のゲームムービー少なすぎで、OPとED含め23種類、24は2度目のクリアで見れるようになるノンクレジットのEDだとか。
前は多かったのに…。

ゲーム、GO2のときの時空最強イレブンがミキシ状態で仲間にできたり、ザナークのミキシ相手であるクララジェーンも仲間にできます。息子がやってて、ざなくろうとミキシ、ベストマッチでしたw
そういえばざなくろう、アニメでとんでもない幻覚見てて笑った。
沖田さんは仲間にするのほぼあきらめてます。トータルパワー10000超え無理。
バラン兄弟は入れました。あのバカ兄弟好きw アニメでもあほすぎる。

あとアクロウスとララヤ入れた…チームファラムオービアスできそうな勢い。

自炊めんどいですよね。食べるのが自分一人だと尚更です。一人だったらついついスーパーで弁当やおにぎりとか買ったもので済ませちゃいます。


雪、こっちでも何度か降りました。
積もるほどではなかったですが、最近やたら寒いです。


ジャンプフェスタ、ツイッターで情報は見てました。偽潔子だったかな? 声掛けたら何かくれるとか書いてあった。
黒バスの犯人逮捕されましたね。びっくりしました。そのおかげか、今年のコミケ1日目は来場者増えたらしいですね。


今年も拍手コメントをたくさんありがとうございました。
よいお年を。
それでは。

拍手[1回]

PR
12/23たまたまソロ活動できたので、ようやくイベント再デビューでした。
何年ぶり?高1以来かもしれん。
なのに一人で飛び込んだ。

事前にサークルリストがなく、前のイベントがイナズマサークルなしという状況だったので、少々不安ではあった。
会場入口。
受付からミクレイヤーというハードルに困惑。
いやもう、サークルスペース以外レイヤーさんでごったがえしてるし、一部売り子までもレイヤーさん。
個人的にレイヤーさんに嫌悪感あったのだが、ああいう会場であれほどいたら、別に何とも思わないようで。

まず最初にサークルスペースを見て回る。いくつかイナズマ取り扱ってて安心w
してたところ、
あれ?
もしや?
まさか?!!
なスペースにたどり着き、スペースにあったフリーペーパーで確信。
挙動不審になる。

あああ、ささささ!!!

かつてツイッターとpixivでお世話になったというかちょっとつっついてもらったというか、その方がいらして、心臓バクバク。
ちょうどお買い物の方が来たので一度その場を離れ、再チャレンジ!
ラミカ買って、ついでにお声掛けました。
ご本人でした。

椿瀬誠と名乗ってもどうも分かってもらえず、京信描いてたでピンとこられた感じでした。
まぁ、影の薄さは自分が一番よく知ってますよ。
pixivやめられたんですねー
って言ったのはいいが、なんかよくわからんタイミングで会話打ち切って去った感じ…。緊張のあまりあれが限界だった。
ガッタガタに震えてたくせに声掛けれたのが奇跡でした。
どんだけ対人免疫ないんだよ。
お恥ずかしい限りでした。

でもまさか、こんなところで会えるとは思ってなかったー。


某水泳アニメのシールとイナゴのラミカ買った。
噂通り、グッズが多いイベントでしたとさ。

小学生、中学生のサークルもちらほら。
いい勉強にもなりました。
あのぐらいならサークル参加でも大丈夫かな、とも。
まぁそんな時間はとれそうにないのが現状だが。

そんなに大きな会場でもなかったので30分足らずで帰りましたが、また行きたいっすね。

拍手[0回]

支部投稿用のお年賀絵、描いてみた。
来年はお馬さんなのでソウルが馬な天馬さんは外せなかった。
あれ、誰か忘れてると思ったら井吹忘れた。
まぁええか。
ってことでこんなんになりました。



…変なのw


ゲームのギャラクシー(スパノバ)のこと。
クリア後、です。
対戦ルート回しつつレベル上げしてたのに、ビッグバン組があっさり限定チーム倒したので、行きました。
チームレベル68。
アクロウス率いるスーパーノヴァ限定チームの「スーパーノヴァ」は70。
きっとなかなかゴール入らないんだろうなって思ってたのに、敵キーパーはソウル出してても400程度でゴールにドカドカ入るという、ね。
アクロウスもソウル解除思ったより早いし、ドリブル技1回でTPが7、8割なくなるからシュート技は使ってこないわ。
何だか拍子抜け。

あっさり倒してあげました。

試合終わると同フロアにコミュニティが現れるので早速、アクロウス様ーw

小さい頃のララヤ様もいたのでげっとー。
で、意外なことに、アクロウス様、金のキズナコイン5こぐらいかと思ってたら、紫8こ?
…そんなもんなの?
にせ剣城は金3こだったからって5こ残してたのに。
サンドリアスでガチャやってこよう。
時空最強の剣城欲しいから。
沖田さん無理すぎる。


ミキシマックス、まなべのパパとママをミキシするとベストマッチでまなべになる。
さくらの両親も同じく。
どういう仕様だよ(笑

ポワイ様、銀河の対戦ルートSランカーだったかな。
アクロウス入手に必要なアイテムが銀河の最後のチームだからちょうどいいような面倒のような。

アクロウスさんの生足と生腕拝めるよう、頑張るんだからぁ!!(変態

拍手[0回]

スマート本感想もあわせて、ゆんさんに返信。



スパノバ、クリアしましたー。
剣城がどうなるのか知りたくて、がむしゃらにすすめました。
最終決戦はなかなか勝てず、くじけそうでしたが、そういう苦労もあってのエンディングは…ああ、GOも終わるんだなって感じでした。GOの最初からギャラクシーまでがエンディングに盛り込まれてます。
youtubeにエンディング曲のところの動画ありました。
スパノバエンディング曲は「嵐・竜巻・ハリケーン」
天馬が最後に覚える技名と同じ。
カッコいい感じの曲で個人的に好きです。OPのスパノバも。
クリア後のスーパーノヴァとの戦いに備え、対戦ルート回しつつレベル上げ、仲間集めをじわじわ。
沖田さんを仲間にする条件を満たせる気がしない。キック力だけ盛ったストライカーでも数人作らねば、か。


ファラムがブラックホールにのまれそうなのをゲームやってて気づいたのは仕方ないと思う。
ララヤも剣城もミネルも市民も、ブラックホールがーって慌ててなさすぎ。
何で冷静なのよw


一人暮らし…高校の頃寮にいたとき、テレビなかったのでもっぱらFMラジオ聴いてたなーって思い出しました。
とにかく自由気ままに落書き、酒食らってタバコ吸って…おいおい。
ついつい夜更かししてたけど、もうできないお年頃(老化

食器と調理器具は無駄に増やしてはいけないと最近わかりました。
あると洗わなくても次を使って溜まる一方で…。洗う頃にはシンク満タン。
食洗機欲しいわ…(食器乾燥機から食器棚になおすのも、って言ってたらきりがない。

信助のソウル、出なかったからこそ最終決戦後半での活躍がありましたw

井吹と信助くんのやりとり…アニメであるかなー、クロノストーンの時の頭ポンなかったからなー、あー。
ファラム戦、個人的にはかなり期待してる。
「つーるぎぃぃ!!!」
「てんまぁぁぁ!!!」
って家でもよく言ってます(アホ
アクロウスさんもはよ出してw
ゲーム中でもファラムの人に剣城と雰囲気が似てるって言われてた。



スマート本。
今回もスマートフォン風にしたので、ストラップとかついてたら面白いかな、と神が降臨なされた感じで。
ストラップ風マスコット(?)付き、です。
最初は井吹と信助各1で信助は2パターンあった、だったのですが、アナログ塗りの方が手作り感あっていいな、ってことでそれらと、デジタル塗りのやつは2種類でいくつか先に作ってて、家にあっても困るな、と思ってつけました(なにそれ
おかげでやたらごちゃごちゃしました(笑
アナログ塗りのやつの余り、ちゃんとうちでもコルクボードに貼ってありますw
ファラム服かユニの剣城も欲しい。なかなか作るに至らない。

キーパー二人技。いつやるの?
いつでしょ?
みんなに内緒で必殺技完成させても…w
信助DFにして二人技のブロック技ならできる!

ほんとに、アホ炸裂しまくった1冊になりました。
さっさと支部に投稿してしまいたい衝動との戦いでもありました。
でも完成した時の達成感ってのはやっぱたまりませんね。

今回も本当にありがとうございました。


また支部のブクマ評価中毒になってるので質より量になりそう…でも、一つ一つ丁寧に作業したい。
寒いからあまりPC前に居たくない、どっちみち質が落ちる予感。

それでは、今回はこの辺で。


拍手[1回]

5日目、クリアしましたので、決勝と最終決戦、エンディングとかのネタバレ感想です。


エピソード10。
決勝はファラムオービアスイレブンです。
が、会場入りした途端、オズロックのファラムオービアスへの復讐と宇宙支配宣言!?
グランドセレスタギャラクシーという大会自体、オズロックの計画にすぎなかった感じ。
ああ、やはり真の黒幕はこっちか。

これまで助っ人として出てた紫天王、剣城のチーム。
剣城はこの試合を全力で戦わなければならない理由を知ったうえで天馬らアースイレブンに挑んできます。
天馬も剣城もサッカー大好きで、戦うこともないもの同士だったから、この試合、全力でぶつかり合います。
すごいよかった、剣城の思いとそれに気付き、応える天馬。
アニメでどう表現されるか楽しみ。

ファラムに勝ったアースイレブン。
試合終了し、剣城は全部知っててとった行動だったと暴露。
黒ピクシー…アクロウスが教えてくれたって。

アクロウス。
ララヤパパもアクロウス。

そう、あの黒ピクシーはララヤパパだった。


最終決戦、オズロックたちと戦うことになる。
剣城戻ってくる。
強いよ、相変わらずキック力は。



一戦やって負けたのでブロックとドリブル上げたけど。

前半、いくら点入れても終了間際にソウル暴走させられてオウンゴールラッシュ。
3点差から後半スタートになるので、前半は無理に点取る必要ない。
問題は後半。
天馬らはソウル暴走で休憩。
代わりに出場するのがこれまで戦った各星のイレブンと信助。



いくらレベル60でも扱ったことないキャラを使ってのプレイは難しく、2度のゲームオーバーにみまわれてくじけそうになった。
後半は同点にしなければならない。
信助は新技出ます。どこまでいくんだよw
FWにいるアホ兄弟のソウルストライクだと点取りやすい。
ガードンにいた不動っぽい紫天王はブロック、ドリブルで使った。
とにかく3点取って延長戦で天馬たち復活。
延長で新技どかどか出る感じなので特に点を取りに行く必要はないか?

オズロックらのチーム、イクサルフリートに勝てばエンディング。

何とかプラズマ砲でブラックホールを…あれ? 落ちてきた。
お決まりでみんなが蹴っ飛ばしてブラックホール消滅。

オズロックは、復讐しようと最後まで抵抗してたけど、ララヤさまは優しい言葉を掛け、あげくワガママ?
星がでかいから治めるのを手伝え的なw

結局監督は地球に戻らなかった感じだった?

地球に帰った代表も…特に後日談があるわけでもなく、天馬が木枯らし荘に帰ってきて、秋にただいまって満面の笑顔で言うだけ。

他のメンバーはどうしたぁぁ!!

きになる。


クリア後のお楽しみ。
バージョン限定イベントですよ。
何でスパノバにしたって、ファラムオービアスの話だったしアクロウスを仲間にしたいからだ。
パパだったとはゲームプレイして知ったけど。
で、クリア後にいけるようになったそれらのイベントが起こる場所へ行ってみた。
アクロウスがまだ王ではなかった頃からララヤが小さい頃に事故死するまでの話がちょこちょこ見れる。
剣城はファラムオービアスでアクロウスと話してるので何かと喋ってくれる。


サッカーやる場所にたどり着いた時が一番面白かった。
ララヤもいつか言ってた「青い星の何とかにゆだねられる」とかってやつ(覚えよけよ)元はアクロウス王が言ってたってことだが、アクロウスもそのことに触れ、
「もしやララヤを青い星に嫁に出せってことか」
みたいなこと言ってて、ああ剣城の嫁になるのかなんて期待してみたり。
「ララヤをやろう」
と言われた剣城の反応が、



こ、困るんかいっ!!

地球に戻った剣城のもとに押しかけてくるララヤとか、当然黒ピクシーとミネルも一緒でハチャメチャになったらラブコメなのに。
脳内ララ京ですよ。

この限定イベントもったいなくてまた見たいからセーブせず切った。
また見ようw

といった感じで…エンディング曲は葵と霧野さん、なぜ?

そういえば、井吹は信助を名前で呼んでた。



結局信助はソウル発動してない。
最終決戦後半はアームド対応してた。

拍手[1回]

昨日書くってTwitterで宣言してたがそれどこじゃなくなったのでw

3、4、5日目は…なにがあったっけ?
興奮しすぎで忘れてるかもだからTwitterもどうぞですね、はい。
こっちでは遠慮なく…。



いぶきはお寝坊さん。
あと、ばーちゃんっ子。
月山バスケ部の問題児(南沢曰く
2年でした。

もう前回の日記どこまでのネタだったか忘れたし。

とりあえず宇宙編からでいい?
アニメでやってないネタバレもばんばん出るよ。
見たくないならブラウザバック。


1、サンドリアス。
アニメでもあったからいいかな?
試合するときのボールの飛び具合がが地球と違う。
試合終了後、剣城離脱で偽になる。

2、サザナーラ
ここもボールの飛び具合が違ってね、やりにくい。サッカーバトルこなしてレベル上げついでに慣れるといい。
キャプテンの子とちっさい子かわいいんだよね。
アニメでもあった通り、またたぎのソウル覚醒。

3、ガードン
ちょうどアニメでやってる星。
井吹と神童の離脱。
ゲームではトロッコ爆破されて落ちたところを鳥に助けられる。
試合後半途中でソウル覚醒した二人が戻ってくる。
ことを踏まえて前半に覚醒するてつかど、どうせ試合でソウル使っても後半二人が戻ってくるから強制解除だろうって思って使わなかったら、後半敵キーパーもソウル出すから点が入らなくなる。
ので、前半、またたぎソウルで点稼ぐ。


4、虫の星
集落までの道のりが長い。
途中で影みたいなのと戦い、さくらとまなべが覚醒。
虫さんイレブン、これが衝撃的。
寿命が1ヶ月だからサッカーバトル後に突然ばたっと倒れたり。
試合も、この星に来てよくしてくれた子が、試合途中で倒れる。
泣きそうになった、これ。
そういうのがあって、くさかのソウル覚醒。

この辺りだったか、くさかがこのはを名前呼びする。



試合結果こんなの。
ここもボールの飛び具合に慣れず苦戦した。

天馬がカトラに言われて探してた石はここで4こ、全てが揃う。

で、なにをするためか気づいたトンチンカン代表の椿瀬。
ブラックホールを消し去る何とかプラズマ砲。
キエルで足りなかったミスリル。
ファラムオービアスのブラックホール。
ああ、あのブラックホールがなくなれば星の明け渡しは不要になるのでは?
あながち間違いではなかった。
偽剣城が水川(ポトムリ)と石を持って離脱。

エピソード9のタイトル、さらば友よ。
ああああ。

5、ファラムオービアス
エピソード10です。
これまでのイナイレからして、最終章になります。
黒ピクシーと白ピクシーが…。
剣城のもとに来た黒ピクシーは姿を変えてスパノバパッケージにいるちょっとアホそうなオービアス星人の子に!!
この子、ララヤちゃんのパパと同じ名前だったりする。
途中で気づいた。
その人と話して、剣城はオービアスイレブンとして試合に出る決意をする。
この試合を本気でぶつかり合わなくてはいけない理由を知ってるのは剣城だけだろう。

白ピクシーはビッグバン限定の兵士(
?)

発売日前のCMでもあった通り、監督はファラム側に。
地球側は監督不在。
試合途中、監督が試合に出場してひっかきまわすのが笑える。
イリュージョンボール、キラースライド。俊敏なジジィだなw

後半に入って剣城と天馬のソウル覚醒。
しかし、ゴールが固すぎて引き分けてでゲームオーバーになったとさ。

…エンディングまだ見れてない。
剣城がいつも点取り屋だったからこの試合きつい。
敵剣城ステータス、キック力180とか、ぬぁにぃぃ!!!
またたぎ130オーバー、天馬を仕方なく100超えさせたのに、ソウルでシュートチェインで300オーバー。
に対して敵キーパー技使って400オーバー。
レベル上げてきます。

ゲームオーバーにはなったが、この決勝、すごいわ。

サッカーへの道を示してくれた親友の天馬に、どんな気持ちでぶつかってんだろうか。
この感動は是非ゲームで!

とまだエンディング見てないくせにオススメするわ。


ゲーム中ちょこちょこ撮ってた写真。


信助の部屋。ユニフォームと恐竜の置物がある。





剣城の部屋。机の写真は兄さん?ポスターは豪炎寺だよね?
どんだけ好きやねん。




ざな…





幼女に手出した罪で逮捕(嘘




騎士つるぎ。(惚れなおした)


ララ京おいしゅうございましたw

次回、エンディング感想お届けします。

拍手[0回]

カタカナ多くて読みづらいタイトルになってしまったが、はじめます。

12/5発売日、開店時間合わせで予約した店に行き、2バージョンと特典を受け取る。

自分はスパノバ。
次男がビッグバンをプレイ。



剣城の開始ステータス。
素人組はレベル1、雷門3人は10スタート。

特にこれといったインパクトはなかったのか、地味に勝ち進みストーリーを進める。

エピソード3に入ったぐらいで初日終了だったかな。
Twitterには書いたが忘れた。


脱退試験でてつかど操作になるとこがあるが、ゴール外すとゲームオーバーになると次男情報。


準決勝前だったか雷門と練習試合をする。キャプテン代理は霧野さん。
前半の三国ゴールはどかどかボールが入るのに対し、後半信助ゴールにはシュートが入らなかった。

準決勝もレベル上げめんどくてそのまま行ったら引き分けてゲームオーバー。
対戦ルート行って技もともにレベル上げして突破。

決勝前でいいんだっけ? レジスタンス戦。
チームレベル24の相手に自分とこ19だったか。
当然負け試合。
でも負けても経験値入る。

決勝、チームレベル20で挑み、同じチームレベルだから大丈夫だと甘くみてたらシュートが入らず。
また引き分けてゲームオーバー。
対戦ルート行ってレベル上げる。

地球発つ前日、信助が可愛かったシーン。




ようやく勝って宇宙だー!

え、ブラックホールに飲まれそうで、移住する星が云々ってファラムオービアスのことだったのか!
アニメ見てたはずが全然気づいてなかったw
オービアスが裏で噛んでるって思ってたが、仕掛け側じゃん!

と今になって気づく大馬鹿タレ。

出発当日まさかの寝坊な信助。
段ボールインして密航!?
アタイ、ネタ先取りしてたわw(自惚れ

そんな密航の信助さん。



みかん食い荒らしたのか、ちらかってる。

ということでサンドリアス到着したとこで二日目終了です。

拍手[0回]

ギャラクシー、次男のターンなので今のうちに、


ゆんさんに返信ー。


イナギャラゲーム、とりあえずエピソード2のビッグウエイブス戦前です。
午後から学校行く用事があったり、サッカーバトルできるやつ見つけるたびに戦って、片っ端から人と話しつつパズドラをやってたもので、思ったほど進まず。
アホか言われました、長男に。
明日は予定ないので宇宙まで行きたい。


おお、ついに引っ越しですか!
コタツのつけっぱなしには気をつけてくださいね。
寒い時はとにかくショウガパワーで!
ポカポカです。

節約もまず一ヶ月どの程度かかるものか知らないとどうしょうもないですからね。
うちも数年前、プラズマテレビ買い替えた頃、ブラウン管テレビの時と同じ調子でテレビ流しっぱなしにしてたら、5000円も電気代増えたことに驚き、見ないときは消すようになりました。
冬場はなにかと増えます。
皿洗いに湯使ってしまうので沸かす分、風呂の湯船が冷めるのが早いので湯を注ぎ足し。
寒さと共に跳ね上がるガス代。
懐は寒くなる一方です。


イナギャラ自販機、あたり付きのやつでハズレても天馬ボイスで「なんとかなるさ!」
いいと思います。
ルーレット回転
「俺が止める! バーニングキャッ、…ぐあああ」
ハズレ。

やかましい自動販売機ですね。


先週のイナギャラ、剣偽×信助、ザワッってなった。
おまえそれ、本物もやってないことをホイホイやってくれるな!!
剣偽、あなどれん。

今週のイナギャラ、井吹と神童が鳥と一緒に飛んでる時、ジェットコースターかなって思ってしまった。
信助、試合出ますね。特訓の成果を見せてみろ!
たちむーみたいに正キーパーいない時ぐらいしか出ないなんてないよな?


剣城のソウル、CM見る限り、天馬らと戦う時に出るのか…。
PVではアースイレブンユニで出てたからあっさり戻ってきて発動かと思ってたのに、衝撃でした、あのCM。

また息子のターンの時にでもプレイ日記書く、かもで。
やっぱ宇宙出てからかなぁ。

それでは。

とりあえず3DSもう一台欲しい。
クロノストーン、まだシークレット通信してなかった、ことさえ忘れてた。

拍手[1回]

ですです。

ゆんさんに返信ですです。



サッカー、実際の試合をテレビで見てもすごいと思います。超次元だともう、どのポジションでも役に立てそうにないので、応援側で。
ほんと、信助はよくキーパーに転向したなぁ。再放送で1期見てると余計に思った。

お金っていくらあっても足りない。
月々のお支払いは毎月のことなのに、毎月ヒーヒーしてるし。
でも慣れると平気になる部分もある。
米10キロは3000円前後。
…CD買える値段なのにCD高いと思うミラクル。


ふりー、アニメ2期もしくは中二病みたいに劇場版か?
来年の夏前には明らかになるはず。
最終回のエンドカードにもNEXT SUMMER ってあったので、ね。

とりあえず、まこちゃん自販機と井吹自販機と博臣自販機と3つ並べて置いてくれると声豚が喜びます。
きっと実際には買えない。


宗信本2、通販始まってました、すみません。
支部でお知らせしてたんですが、そっちは終わってます。
まだ残ってますんで、前のブログ記事にリンク貼っときました。締め切り過ぎてますが大丈夫です。


剣城が敵になっちゃうっぽいんですよね、コロコロの付録見る限り。
もう、ゲーム発売当日は開店時間に駆け込み、寝る間も惜しんでプレイしたいところです。
あと9日!!
剣城がなぜそういう決断をしたのか、いち早く知りたくてうずうずしてます。


剣偽さんより本物で番組時間いっぱいでお願いしたい。剣城不足でもうだめです。

PV、よーくみたら信助ソウルも…あるわけないか。
なんとかロケットGOだったか、そんな技はみつけた。このはランデブーの前にw
天馬のソウルに乗って乗馬…じゃなくて、キーパーはゴールを護る派信助がまさかゴールを空けるだと!?
剣城のソウル発動がたまらんです。
どんだけ好きなんだか、って時期です。


映画、今年はないのか…春にないかな?
クロノストーンの最後で中学時代の円堂たちに試合申し込んだ分が消費されてません。
イナズマ5周年だし、いいと思うのだが…。


ではでは今回はこれにて。

拍手[1回]

ちょっと宇宙で宇宙人とサッカーしてました。


ゆんさんに返信。


遅くなりすぎてすみません。絶賛作業中でどうにか終わりました。

寒いですねー。冬場はあまりパソコン前にいない、はず。先日こたつ出しました。

一人暮らしに掛かるお金を冷静に考えて計算すると恐ろしいです。
家賃が一番大きい。

車も同じで、乗ってるだけなら何とも思わないですが、2年に一度の車検、税金、保険、オイル交換、ガソリン、時にはタイヤやなんとかって考えて、毎月車維持費にいくらか貯金を…というにはもう数年前にやめました。
貯まったことないし、毎度結局行き当たりばったりで。

一人暮らしだと、エアコンのつけっぱなしよく聞きますね。
夏場、帰ってきたら部屋が涼しい…いつからついてた! 電気代が!


好きを持続するのは難しいので、もうその時々に好きなものを好き放題やろうってことにしました。抑えるとストレスになるので。
何かそろそろ沖田期きそうです。


色々はまると出費がかさむので、よほど興味が湧かなければ見ないようにしてます。
ハイキューは、見てた漫画が終了していき、定期的に読むものを見つけたいと思ってた時期にジャンプで見て、pixivで絵をちらっと見たことあるぞ、から気になり、単行本が今さら黒バス始めるよりいいかな、でした。
Free!も真琴の絵見て、調べて、鈴木さんが決め手でしたが、録画したのなかなか見なかったくせに、はまった。
先日、アニメイト行って、原案本とラバスト、シール買ってきました。
昨日から近くの本屋でくじが始まったのですが、売り切れてて次男とがっかり。
原案本、まだ読んでないわ(おい
シールはアイホンのケースに貼りましたが、この時期に水着は寒々しい。
ラバストはれいちゃん、これも水着…
服着よう。
サントラCD、欲しかった…。iTunesと1000円ぐらい違うんだよなぁ、ああ。
ラジオCDもすごいらしいので欲しかった。


音泉のアプリ、Webラジオ、結構ありますよね。2本も3本も出てる方いますし。
イワちゃんS2回目、イナズマの中の人たちとのことも語られてて面白かったw


剣城、ララヤ姫のプロポーズ…いくら落ち着いてても中学生ですからね。
王様って単語に目眩まない訳がないと思ってます。
コロコロの付録に、キャプテンな剣城が出てましt。
もう、彼の行動にはヨダレしか出ません。
いいぞ、もっとやれ。
オービアスの話があるスパノバお買い上げです!

公式サイト、PV増えてますよー。

応援はがき、次男が「俺の名前で出していいよ」言ってた。
いや、さすがにそこまでできない。
左手で描くよ?

「剣城を返してください」って(え?

なんだか意味不明になってきたところで終了しときます。
それでは。

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
椿瀬誠
HP:
性別:
非公開
職業:
創作屋(リハビリ中)
趣味:
駄文、らくがき、ゲーム
自己紹介:
元々はヘンタイ一次創作野郎です。
絵とか文章とか書きます。
二次もどっぷりはまってしまったときにはやらかします。
なので、(自称)ハイブリッド創作野郎なのです。
しかし近年、スマホMMOにドップリしてしまって創作意欲が湧きません。
ゲームなんかやめてしまえ!

X(ついった)にはよくいますが、ゲーム専用垢になってしまいました。
@M_tsubase

言うほど呟かないSNS
【たいっつー】
@tsubase341

【Bluesky】
@mtsubase341


サイトは、更新する手段がなくなってしまったため、放置になっております。
修正しようがない量なので、あれはなかったことにしてください。
リンク
最新コメント
(11/11)
(11/10)
(02/07)
(02/01)
(11/23)
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  -- 椿瀬の生態 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]