忍者ブログ
かつてネット小説らしきものを書いてた人のリハビリ場所
モンストやりながら、これから作業しようとかどうなんだよ。

今日は息子らとのマルチでイザナミ2体げっとしました。
次はクシナダや!

拍手[0回]

PR
今日はゴッドフェスですが、何が出ましたか?
エラーがおきまくる中、2体目のヒカーリーが来ました。他3体。
サラスとかよくわかりません。でもうらやましがられた。

さて、今日も作業をやっておりますよ。
いろいろぶっ飛ばして高校2年のあたりを書いてたりするんだが。
のちのちこれがブレにならなければいいんだが。まぁ、いきなり順番狂わせて公開していくなんてことはするつもりはないので進めていけばそのうちブレ修正したり加筆してUPしていくってことになるでしょう。
小学生編書かないと進むものが進まないんですが。
ぬはっ!

拍手[0回]

でも大丈夫です、ノートパソコンなので、おこたに持っていって作業ができます。
こういうときノートでよかったと思う。
XPの頃は周辺機器のUSBケーブルつなぎっぱなしで動かせなかったものだが。ついでにディスプレイのヒンジも死んだので壁にたてかけないと持っておかなければならない。
しかも今見るとXPでかいのなんの。重いし。
PCも小さく軽くなってありがたいものです。複合機やマウスは無線で繋がるし。
タブレットも別売りのものを買えばできるんだが、たしか電池がいるんだったような。

そういえば、絵描き殺しの更新プログラム以来、タブレットつないでない。
まぁ、絵作業はやってないんだが。


さぁ、また今日も夕飯の時間が来てしまう。
あー、古米いややー。
昨日はさすがに耐えられず、新米買って食ったよ。うまくて泣けた。
おかずはいらん。納豆だけでいいよー。
今日は地獄ですね。
ふぅ。

拍手[0回]

いくつかサイトを登録してるサーチエンジンがあろうかと思う。
というぐらいすでに曖昧。
パスワードなんてさっぱり思い出せない。
さぁ、何だったでしょうねぇ。
どこかに登録しに行こうにも、どうも踏みとどまってしまう。
昔のようにアグレッシブには動けなくなりました。
ただの趣味で書いてるものだし、昔のような読んで読んで感想ちょうだいオーラなんてないし、ただキャラの人生書いてるだけだからこれといってウリになる設定とかイベントが起こるわけでもなく、むしろありきたりで面白さがあるかどうか。まぁ、書いてる方は楽しんでおりますが。
だからこの創作は自慰行為だと言ってる。
カウンターとか解析とか拍手とか全部なくしてしまえば、気にする要素はなくなるのも分かってる。
何かを待ってる。
何かを気にしてる。
だからダメなんだ。
評価を気にしたら書きたいものが書けなくなる。
書くのが楽しくなくなってしまう。

だからただの趣味だと、自分が楽しければいいと、自慰だと……。
解析、カウンタ、拍手の管理画面が見えてブログを書くこのPCのネット環境がどうも悪いらしい。
ブログ書こうとするときの一連作業でネガティブ思考になっちゃうんだな。いかんいかん。

サイトを見てもらいたいけど、見てもらいたくないんだ。
よくわからん。
目に見える結果が見えるのが悪い。
文章打ちは本当に楽しんでるから、大丈夫。
目標は最後まで書くこと。
死ぬまでにP9も着手したい。
書かないから設定は膨らむばかりだが。

拍手[0回]

ブログを書く時間です。

すっかり忘れてた。だめじゃん。
作業中にIE起動してとりあえず回るとこを巡回……お気に入りを順に見ててようやく気付くレベル。
習慣にはなかなかならぬもので。

今日も楽しく創作できたので、よい一日でありました。

でも最近はご飯が苦痛である。
古米が、めちゃまずいです。
つやつや新米白ご飯がとてつもなく恋しい。ねぎたっぷり納豆でどんぶりいっぱい食べたい。
おかずはいらぬ、味噌汁があればいい。
今日はようやく回避策が出てきた。どうやらお茶漬けにしたら、あのご飯ごまかせそうだ。
明日は大量にお茶漬けの素を買ってくるとしよう。
古米、残り10キロ弱。誰もがイヤな顔するから6人家族なのに一日2合炊いて残るぐらい不人気。完食には程遠い。運が悪けりゃコイツと年越しするぐらいの勢いか。やめてよ。
焼きめしは、飽きるからダメ。
たぶん耐えきれなくなって新米買ってきて涙流しながらうまいうまい食べてそうな気もする。

拍手[0回]

お互い好きで想いあってるが付き合ってはいない。
でも一緒にどこか行ったり、キスしたり、身体の関係もある。
でも断固、付き合ってはいない。

ドンピシャ設定じゃないですの!!
とようやく気付いたのが昨日とか遅すぎる。
自分のことでも、自分でたまに気付かない。そんなものでした。

朝からビッタンビッタン、悶絶して震えております。
ああ、不整脈が。心臓バクバク。別にホラー見てるんじゃないです。
魔法少女なんて出てこなくていいんです。ただ学生の恋愛ものってだけでメシウマですよ。
設定にちょっと細工するだけでノーマルがノーマルじゃなくなるんです。そりゃそうだ。

義兄妹。もとは他人。なのに親の再婚で同じ屋根の下。
ほんの小さな出来心。ちゃう。
想いは秘めるしかない。でも大好き。異性と仲良くしてると嫉妬してしまう。
抑えきれない想いが、想いが通じ、身体も開通。
でも親を欺く罪悪感に苛まれる。
リンダか。

息子が18歳なのに再婚相手が16歳。
義ママや。

世界観はいたってノーマルでいいんです。
だからキャラに異常、ギャップというふつうではないスパイスを加えるんです。
もう、SF、魔法少女に匹敵する協力なものが出来上がる。
料理しだいでどうにでもなる。
否。
自分の趣味、丸出しになる。
書き手の脳みそしだいだこれ。
創作だからできること。
これや。

よくブレるけどな。困ったものだ。

拍手[0回]

失態に値するほどでもないといえばないのだが、こないだやったばかりなのにまたですよ、やれやれ。
でもちゃんと改稿作業ややってるのでまだいい方だと思いましょう。

昨日ブログ書き忘れたいい訳でも。
ドラマになってるサイレーンの単行本をレンタルしてきて、一気読みして、読み終わったら深夜1時で、とりあえず寝ることにした。
すでにここで日にちまたいでいる。アウト。
途中風呂入ったときにブログのこと思い出したような気もするけどどうだったか曖昧。
結局、書き忘れた。

なかなか、毎日というのも難しい。ズルなしだからね。うっかり忘れちゃうんだよ、PCじゃなくてもスマホから書けばいいやって思うから。
文章打つのはPCじゃないとできないから、作業するつもりでPCを開くんだから、その作業をすぐしますよ。

あと、だいぶ、妖しいブラインドタッチもどきも感覚が戻ってきたものの、キーボードの感度が悪いのか押し足りてないだけか、脱打も多く発生している。しかし、キーの深いデスクトップ純正みたいなキーボードは逆に打ちにくい。個人的に。カチャカチャうるさいし。
たぶん、最初からノートで文章打ってるからこのタイプのキーボードに慣れてるってだけだと思う。

さーてーよー。
いつになったらリンダ小学生編から脱するのかね。脳内は大学生編なんだが。
これもCL-S?風に書きたい学年から、書きあがった学年から、というパターンでいく、と、話番号がつければくなるじゃないか。ファイル名もつけにくいだけだ。さて、どうしたものか。
地道に年を追うのが一番であろう。絶対前後ゴッチャになってミスるんだろう。

いやぁ、楽しいね。
勝手に趣味の文章打って、その話を盛大にして、自己満足に浸る。
この、自慰行為。
自慰以外の何だと言うのだね。

拍手[0回]

昨日、ブログ書き忘れてる、あああ。
サイト更新して気持ちが緩んでしまったかな。
でもちゃんと作業してますよ。
今日も作業して、ブログも書かねばなーと思って、ふと、昨日書いたかな? と思って、ブログ一覧見たらないじゃないの、20日。今日は21日。しまったですよ。もう遅いですよ。
投稿時間変えてまで書いてというズルはしたくないので、そのままにしとく。


今日は「鬼灯の冷徹」最新刊20とイラスト集ゲットしてきました。
イラスト集出るというのは数日前に知って、入手できるかは本屋の仕入次第だなと思いつつ行ったら、新刊と一緒にあった。さすが大型書店、ありがとうございます。
さらに、その本屋で九曜さんの文庫買ったのですが、単行本版(?)もあったことに感動した。
写真撮りたかったがマナー違反ですよ。しませんよ。そのうち、ウチにお迎えします。
本読むのがとことん遅いんだが、ようやく文庫読み終わったので、やっとWeb版で続き読める。


ドラマ化してるサイレーンの単行本が品切れ。
レンタル本もレンタル中。
1話Webで試し読みしたら面白かったのに。ドラマは見てないけど。最近、録画予約だけはした。

コウノドリは毎週見てる。録画したやつを。リアタイでなかなか見れない。

昔から、刑事モノと病院モノのドラマは好きである。


息子が突然、志望校を変えてくる。
ほんとにそれでいいのか。
まぁ、通学するのに近いから金銭的には助かるが、中学で頑張ってた部活はないし、普通科なのに、本当にそれでいいのか。部活続けるつもりで進学する気になったと思ってたのに。
後で後悔する選択であるのなら考え直してほしいところだ。
まぁ、その場合、ちゃんと通わせてやれるか分からんのだが。

サイトを立ち上げた頃は、子供たちも小さくてこういう悩みはなかったのに……もう11年ですもの、歳もとりますわな。

それでも、自分の文章スタイルは変わっていない。
キャラの、人生を書くこと。
だからグダグダなんだよ。終わりが見えてこないのもしょうがない。
リンダも終わりが見えない。彼のゴールがすぐそこではないから。
自分の中で、彼も小学校、中学校、高校、大学……と齢を重ねるんです。それを書いてるだけ。

拍手[0回]

今日はようやく更新しました。

リンダ1、2、3話の改稿と間にブログに上げたSS1、2をちょっと加筆したもの。
あとWeb拍手をTopページに設置した。

この調子で創作楽しんでやっていきたい。

そうか、午前中XPが最初うまく起動せず強制電源オフしたり、マウスないからもたもた更新作業やってたから、文書は打ってないのか。すっかやっちもりだったわ。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
椿瀬誠
HP:
性別:
非公開
職業:
創作屋(リハビリ中)
趣味:
駄文、らくがき、ゲーム
自己紹介:
元々はヘンタイ一次創作野郎です。
絵とか文章とか書きます。
二次もどっぷりはまってしまったときにはやらかします。
なので、(自称)ハイブリッド創作野郎なのです。
しかし近年、スマホMMOにドップリしてしまって創作意欲が湧きません。
ゲームなんかやめてしまえ!

X(ついった)にはよくいますが、ゲーム専用垢になってしまいました。
@M_tsubase

言うほど呟かないSNS
【たいっつー】
@tsubase341

【Bluesky】
@mtsubase341


サイトは、更新する手段がなくなってしまったため、放置になっております。
修正しようがない量なので、あれはなかったことにしてください。
リンク
最新コメント
(11/11)
(11/10)
(02/07)
(02/01)
(11/23)
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  -- 椿瀬の生態 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]