忍者ブログ
かつてネット小説らしきものを書いてた人のリハビリ場所
2009年7月、山口県防府市で豪雨災害があったことを覚えているだろうか。
国道262号線が土砂で埋まり、老人ホームも土砂が襲ったりしたやつだ。


あれから1年8ヶ月。
老人ホームは違う場所に建設されることになったらしい。
国道262号線もようやくまっすぐな道に戻っていた。
まだ、周辺や川には石とか土砂とか残ってたりするので、工事は終わってないけど、事故や災害を教訓に、人は同じ過ちを繰り返さないよう努め、立ち直る。

豪雨災害のとき助けてもらったから、地元の小学生は学校で義援金とタオルを募っていることがニュースで流れていた。
それは市を通じ、被災地へ届くことだろう。

原発の人も、それに関わる人たちも大変な状況の中で頑張ってる。
どうかこれ以上の被害がでないことを祈る。

何もできないから、祈ることしかできないけど。

拍手[0回]

PR
先日、義援金の募金箱が設置してあったので、1000円入れた。
個人的には、1000円しか入れられないし、こういう形でしか助けてあげられないことをくやしく思った。

20日から医療関係者の義父が被災地に行かれるらしい。
なにもできない私たちの分まで頑張ってほしいです。

拍手[0回]

地震多過ぎ。
地震速報ばっかし。
テレビ見てるだけでうああああってなる。
地震はきらいだ。

ネットで知り合った人が千葉と新潟にいる。
千葉のひとはmixiでのつぶやきで無事が確認できた。
新潟組……無事、祈る。

今回ので余計にキライになったぜ、地震、雷、火事、親父、津波。
実家、高台だけど海に近いし。

被爆ってなんだよ、ああああ!

拍手[0回]

日本で起こっているなんて、信じられない。

午後3時、テレビで見て呆然。
それからずっと、テレビにくぎ付けだ。
先日起きたニュージーランドでの地震を他人事のように見ていた。

今度は我が国か。

地震、津波で人間の作ったものが簡単に破壊され、押し流されていく。

なんて光景だ。
信じられない。
敵わぬ自然の恐ろしさ。

被災された方々、どうか希望を捨てないで。

無力でなにもできないけど、心配し、一人でも多くの人の無事を祈るひとがいることを、知ってほしい。

がんばれ!

拍手[0回]

このまえ、ゆーちゅーぶでベイブレード5段積んで回してるのをみたので商戦してみた。

が、3段が限界だった。



下から、

ポイズンサーペント135WD
バーンパイシーズ100SD
バーンフェニックス135MS

でした。

まだまだ挑戦中です。
ムービーとったの(録られてた)、なんかなくなってたし。

拍手[0回]

いい加減、ポケモンの卵作り、孵化作業に飽きた。
ので、もじぴったんDSとベイブレードをやってます。
ランチャー2がなかなかよかったこともあり、たまたまおもちゃ屋で目にしたバサルトホロギウムを買ってみた。
発売日当日だったようで。
個人的に、やはりバーンフェニックスが……。
バサルトホロギウムは重い。

拍手[1回]

ポケモンだいすきクラブ会員、ツバです。
先日、(だいすきクラブでの)クイズに正解し、キーホルダーが当たりました。

で、夏休みといえばポケモン映画だが、今年は「ビクティニと黒き英雄ゼクロム」が公開されるというのがCMで流れてる。

ところが、だ。

「ビクティニと白き英雄レシラム」と2本同時上映って?

なんだよそれ!!
破産させる気か!!

それでなくても、このままじゃポケモン破産しそうな気がしてならないのに。
……どっちか、しか、ないよな~むむー。


次に、イナズマイレブン4作目。
「イナズマイレブンGO」
公式もオープンしたようで。
コロコロに3の10年後って情報がのってたことは知ってた。
円堂が監督で。
動画で監督ズと春奈も確認できた。
よし、買うしかねぇだろ! と思った瞬間、ぶち砕かれた。

ニンテンドー3DS専用ソフト

3DS!? 飛び出すゴッドハンド!?

本体価格25000円だろ?

……オイラ、中古だけどDS買って1ねんちょいぐらいなんやけど。
しかもライトだからこやしにもならん。

2Dのままじゃないと(ゲームが)できんだろうけど、
あああ、ちくしょぅー。
メガネなしでの3D画面が成功してなければぁぁああ、あ?
なのかなぁ。

拍手[0回]

我が家の洗濯機は色々なものが回る。

携帯(結果、壊れた。
爪きり
ごみ
小銭

今日は「古物商許可証」と「金属くず類回収業許可証」と空の名刺入れを洗濯した。
名刺入れは音で気づいてすぐに出したが、許可証は……洗濯終了後、洗濯層にへばりついててさすがにキモを冷やした。

……またやった!!

携帯いらい、気をつけてたつもりが……。

再発行、各2100円だそうで。
……すまん。マジで。
なんだかしょぼーん。


金曜の昼から迷子になってた猫が今日、帰ってきた。
雪がすごかったのに、よくぞ無事で……。

あと、日曜の夜からずーさんがめちゃくちゃ立ちます。
「みじゅまるがたったぁぁあぁああああ」

拍手[0回]

今日から玄関の改装工事でやかましいです。
寒いし。

メルフォからメールいただきました。
返信しときましたが、届いたかしら?

つーか、前に出したメールが1年前ってどんだけメール頻度低いんだ、とか思った。
年1ってある意味スゲー。


さて、先日のプラチナが止まるんだぜ! 事件だが、
某セーブデータバックアップアイテムでセーブデータを別の(ポケモン)プラチナに移すことに成功しました。
NEC機でやろうとおもってたのにうまくいかず、けっきょくオイラのPC登場でなんとか成功ですよ。
最初、不良品かとおもうほど、全然どうにもならなかったのに。
しかしなぁ、せっかく買ってきたオイラのプラチナ……。
ま、映画館シェイミいたし、前売りレジギガスいたし、ディアルガ、パルキア、ギラティナいたし、SSにうつしたからいいか。
とりあえず、修理出すか、止まるやつ。修理からかえってきたらオイラがやろう。
ホワイトのボックスもSS同様ポケモンを順番にならべてます。
全部埋めてやらぁぁ! という勢いで。
でもなかなか難しい。


……はっ!
やっぱゲームばっかしてるじゃん!!

拍手[0回]

たまったもんじゃない。


パソコンを触ってると、ずーみんがキーボードをばんばん叩いてくるので、とても触れない状況です。
ここここわれるー!!!

さて、またしても次男の「ポケモンプラチナ」にトラブル発生です。

セーブデータ(レポート)は存在してるのに、開始できない件。

最後にプレイした18日の日記を見ると……なにやらリーグで暴れて(戦って)殿堂入りしたらしい。
そういえば、ソウルシルバーから6体ポケモンを交換した。
レベル100のリザードンとか。(個人的に100レベポケモンは経験値が入らないので使わない。友達との対戦用)

ホワイトからポケシフター起動でポケモンの確認もできる。
レポート破損じゃないことは確かなんだ。
しかし……ムダにひでん技おぼえさせすぎだ。これじゃ救済もできん。

彼のプラチナは過去に二度もセーブデータがとんだ。
一度目はおいらががんばってエンペルトのレベルを上げた次の日。
ソフトを読み込まず、抜き差し、電源オン、オフ。
ムダにカセットと本体差込をフーフー。
……なんとか読み込んだが、レポート消えた。
なんだかこっちががっくりした。
なかなかすすまないからすすめてたのが僕だったから。
フーフーのせいで本体も調子悪かったから本体だけ修理に出した。


そして二度目のプレイが開始された。
この頃はシェイミ捕獲に必要な「オーキドのてがみ」を配信してたりした。
憧れ(?)のシェイミゲットでいいかんじ。
ところが……そんなデータも消えてしまった。
最初は「またさいしょからするかー」みたいな態度だったくせに。時間がたつにつれ、いなくなってしまったポケモンがニ度と手に入らないということに気付き、ぐしぐし泣いていた。
これも辛かった。

カセットセーブじゃなくて、外部セーブならよかったのに、とも思う。

今回はセーブデータは無事。
最初から始めてもムダな状況だけに、修理しか道はない。
しかしそうすると、セーブデータは消失。
新しいものを買い与えるのもカンタンだが、そういう問題じゃない。
どうにかならないだろうか……。

絶対、フーフーのしすぎでカセット内部腐ったにちがいない。
DSⅰにカセット挿したらなかなか認識してくれないし。
セーブデータが無事なら、それだけでも取り出すか?
方法を知らないわけではない。
いつぞや、どこぞでそれを見たとき、セーブデータのバックアップとってたら安心だよなー。って思った。
そのときがきてしまったのかもしれないな。
バックアップとれたら、安心して修理に出せるじゃないか。
それがちゃんと戻せるか自信はないが。
やっぱもう一本予備ほしいよな。データ戻せるか。

プラチナ三本になっちゃうよ!!

しかしあの商品、ちょっと信用に欠けるんだよなー。そこ大問題。


しかし、日本×韓国戦(サッカー)すごかったなー。
ようやくルールがわかってきたせいか、なんだかおもしろく見えるよ。
まぁ、脳内では5割イナズマイレブンに変換されてたりもするが。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
椿瀬誠
HP:
性別:
非公開
職業:
創作屋(リハビリ中)
趣味:
駄文、らくがき、ゲーム
自己紹介:
元々はヘンタイ一次創作野郎です。
絵とか文章とか書きます。
二次もどっぷりはまってしまったときにはやらかします。
なので、(自称)ハイブリッド創作野郎なのです。
しかし近年、スマホMMOにドップリしてしまって創作意欲が湧きません。
ゲームなんかやめてしまえ!

X(ついった)にはよくいますが、ゲーム専用垢になってしまいました。
@M_tsubase

言うほど呟かないSNS
【たいっつー】
@tsubase341

【Bluesky】
@mtsubase341


サイトは、更新する手段がなくなってしまったため、放置になっております。
修正しようがない量なので、あれはなかったことにしてください。
リンク
最新コメント
(11/11)
(11/10)
(02/07)
(02/01)
(11/23)
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  -- 椿瀬の生態 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]