忍者ブログ
かつてネット小説書いてた人のリハビリ場所
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通常モードと創作モードの切り換えスイッチが壊れたようです。
買い物中も頭の片隅に京信。
自制できてるのか怪しくなってきた。
京信、万歳。


本番なう。
いや、三次元じゃなくて、二次で京信の文章。
数年前に買い漁っていたBL小説が資料。
よくよく考えてみたら、エロシーンしか読んでない、どれもこれも。
どう処理しようか悩んでいたが、捨てなくてよかった。

にしても、描写しゅくにゃいにゃ……。最近作るばかりで読んでないせいだ。

今日は絵を塗りたかったのに、文章打って、ふとおもいつきで絵描いて……脳内エロまみれ。
紙がB6じゃ小さいと思うようになってきたから、明日買いに行こう。あとTCG。


拍手コメント返信w

ゆん様
ありがとうございます。

京信マンガに自分で描いていながら、またもその後の展開を考えていなかった……。【5】描き始めるどころか準備もろくにしていない、そんな現状。
今はらくがきしつつ、文章優先といった感じでしょうか。
タイタニアス似のお父さんvs京介、めいっぱい叩かれる、というのが浮かんだ。ひどいな、これは。
お母さん、京介より小さいそう。
信助のベッド……乞うご期待、でしょうか。

体が足りないよぅ。
あと、創作を集中してできる時間。

拍手[0回]

PR
今日は同人誌ごっこをした。
とっても痛い人です。
どうもオイラの絵は印刷向きではないようです。



印刷作業とか面倒になった。
印刷より、製本作業の方が好き。
絵とかセリフがめっちゃ切れた。
とりあえず、シュレッダー廃棄。

もう、やらない。

拍手[1回]

こっちの向き。
昔から苦手。



なにかとよく描く霧野さん。
なんとなくセピアにしたくてしてみた。
ピクシブに投稿する時は、カラーの方にしようと思う。
毛先をいつもより丁寧に仕上げたのに、セピアにしたら見えなくなっちゃったぃ。


京信小説2、もうちょっとでエロシーン突入できそう。
挿入チューの件が解決した次は、69ができるのか、という疑問が浮上した。
いや、べつにどうでもええねん。

確か、サッカーしてる人って、すごく体が柔らかかったよな、と朝方急に思い出した。
背が高いほうがキツいかもな。
うん、まぁ、どうでもいいんだけどな。

じゃ、次は松葉崩しぐらいd(殴

拍手[1回]

普段は行かない息子の剣道の当番に行った。
2歳の息子を黙らせるのが大変です。だからできるだけ、いきたくはない。

で、2歳の息子と対面座位的なポジションで抱っこしていた。
スーパー妄想タイム。
身長差的に、京信妄想絶好調。
対面座位段階で頭1こ分の差があっても、キスは可能だ。
そのかわり、すごい格好になる?
とても描けない。
いや、描くのが京信描きである自分の宿命!
自信はないが、かいてやるぁぁ!!

少々、お酒を召しております、たわごとすみません。

つーか、息子抱いていかがわしいこと考えるなよ……。

ごめなしゃぃ。

でも、ぴくしぶでゆんさんにメッセージもらってから、エロ絵多めに描いてるよ。
数年前にモザイク入れた男女カプの絵をサイトにあげてたことはあったが、BLは初ですな。
これ、厄よけにならんかね(爆)
むしろ厄か(笑)

いい歳です。
たぶん、20代を家事育児に捧げた反動だと思ってます。


あと、支部で西園信助検索すると、ショタでの扱いひどすでカワイソス。
かわいい、かわいいしてやってほしいとです。
とりあえず、ミキシでヒゲキにならんようで、安心しました。
でも、やっぱ、いやだぁ。ノーマル信助がいい。
ショタ言うなぁ!

拍手[0回]

いえ、全く事件性はないです。

PCの画面がデカくてまぶしいせいか、PC作業後にPSPでドラキュラX(月下の夜想曲)やってたら、目が痛くなりました。
なのに今度は3DSでドラキュラ、今度は蒼月の十字架をやってみる。これはDSソフトだから3Dにはならないし、普段から3Dでプレイしない。
その後、まだ目が痛いにもかかわらず、携帯で文章を打つ。

わかっちゃいるけど、やめられないんだよ。

今も、対PC戦。目が痛いぜ。
あまり暗くすると色塗りに影響あるかと思って控えめにしたのが原因かな。
サングラスつけたらちょうどいい? いや、色狂うだろ。
それにちょっと見えにくい。フレームがゆがみまくったメガネを測ってレンズ入れてもらったせいかな。
コンタクトだったら、たぶん耐えれない、この状況。


剣城役の大原さんのブログを見に行ったら、面白い書き回しですごく笑った。
圧力鍋で圧力かけてやったって……(爆笑
一見、誰のブログかわかりません(笑

そういえば、使ってないな、圧力鍋。
洗うのが面倒だからな。


この前のイナクロ、きなこのあのポーズがFFのサボテンダーに見えたから描いた、きなテンダー。




今日は、携帯でエロ小説打ってたら、コーヒー口に入れた状態でむせて、鼻から噴射しそうになった。

えらく、まわりくどい文章になってます。
いつになったらはじめるんだろう。
夜になったら、はじめますよ(爆


今年の初めぐらいには覚えてたんだけど、オイラ、厄年じゃね?
19歳。(どの口が言った)

幼児厄で平成22年……て三男もかい!?

いまのところ、なにもない、けど、大丈夫か心配になってきた。


ゲームのイナゴ2のPVが追加されてた。
ミキシマックスがすげー。

拍手[0回]

ウチにいるウーパールーパー(ピンクではない)がたまにする死んだふりが悪質ではあるがかわいいので絵に描いてみた。
京信のおまけつき。



で、ノーマル絵でもピクシブに投稿しようかと思ったが、投稿するほどのものでもないのでまた今度にする。


昨日のブログ記事への拍手、ありがとうございます。

拍手[0回]

投稿した。

イナゴ腐絵。
その1枚、じつはらくがきがあった。



消された錦。ムードぶち壊し。


しかし、よくこういうひっついてる絵を描けるようなったな、と関心する。
やっぱ、描かねば上達しない。
仕上がりが悪いからって、あたりとか書かないのもだめだ。
あたりとってから描くようになったから、あたりナシで描くとすごく狂う。

拍手[1回]

若い警察官が3人も来て驚いたせいか、創作意欲折れた。

返せ、ちくしょう。

別に捕まるようなことしてないよ。
ちょっとした注意だ。


腐とノーマル落書きをほぼ交互に塗ってたせいで、投稿するに至れない。


自分が描いた京信がうめぇ。
もっと京信流行すればいいのに。

しかし、眠いわ。

文章も打たないとなぁ。
もう、半分以上終わったかな、現段階で。

拍手[0回]

先程、実際に起こったことの実録です。

カブトムシの世話をしていた次男が、カブトムシを腕につけてダイニングに戻ってきた。
「いたい」
長男がむしりとったが、今度は長男が痛いと言い出した。
「爪の間にチンコ刺されたー!!」
ここでオイラ、大爆笑。

カブトムシ、興奮状態(?)でした。
メス、いません、ごめんね。

いつの間にか発生していた幼虫がでかくなってた。
ギャー。

その後、風呂に行った長男に、更なる災難。

次男「カブトムシのつの、おれてるー!!」
急いで風呂から上がる長男が見たものは……

もげてたようです。
明日、埋葬。

ゆかいすぎたので、書きました。

拍手[0回]

ピクシブで投稿後5分待たないと投稿できないことだし、たまにはこっちに。
本当はサイトに上げるべきなのだが、ビスタにサイトいじるソフトないし。
いちいちタグ打つのもめんどい。
ああ、サーバーに上げるソフトもないや。
なので一度ブログに上げたほうが、XPパソでの作業も楽だったり。
今日のピクシブ投稿物はきなこ。
こちらは雨宮太陽。



せっかくきなこから塗り方変えた(ちゃんと範囲指定して、パーツごとに塗りわける。似た色の塗り重ね)あまりにも適当な絵だったから、範囲指定も適当で、ざくざく塗って、境界をボカすという技を使ってみた。
けしごむできっちりした境界より、いい感じかも。

きなこはきっちり描きこんでいたのでまぁまぁ範囲指定はしやすかった。


で、まだあと8枚ぐらい塗り待ちがある。
半分ぐらい腐だ。
もう、ピンで出すようなやつはない。
クオリティ低いな、数ばかり多くて。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
椿瀬誠
HP:
性別:
非公開
職業:
創作屋(リハビリ中)
趣味:
駄文、らくがき、ゲーム
自己紹介:
元々はヘンタイ一次創作野郎です。
絵とか文章とか書きます。
二次もどっぷりはまってしまったときにはやらかします。
なので、(自称)ハイブリッド創作野郎なのです。
しかし近年、スマホMMOにドップリしてしまって創作意欲が湧きません。
ゲームなんかやめてしまえ!

X(ついった)にはよくいますが、ゲーム専用垢になってしまいました。
@M_tsubase

言うほど呟かないSNS
【たいっつー】
@tsubase341

【Bluesky】
@mtsubase341


サイトは、更新する手段がなくなってしまったため、放置になっております。
修正しようがない量なので、あれはなかったことにしてください。
リンク
最新コメント
(11/11)
(11/10)
(02/07)
(02/01)
(11/23)
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  -- 椿瀬の生態 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]