忍者ブログ
かつてネット小説らしきものを書いてた人のリハビリ場所
とりあえず、昨日からこういうクリスマス絵を塗っていた。



なんとなく、本の表紙っぽいな、と思って、タイトルつけておいた。
狩屋級だけど。
本なんて出ない。クリスマスネタの文章もまだ書き始めてなくてそろそろ焦ってはいるけど。

本買ったらもらえるステッカーとは逆だな、この二人。


そしてついでに、タイトルなし。



スマホとかの壁紙にならんだとうか、というおせっかいです。
iPadが自分専用のだったら、壁紙にしたかったな。
めずらしく、自分の絵でそう思った。
じゃ、携帯の待ちうけにでもしとくか……。
もう、容量イッパイで入らんわ。
どうしよ。

まだしばらくピクシブには投稿しないとして……それまでにちょこちょこ手を加えるか、加えないか。

先にクリスマス準備マンガ手つけるべきだったとは思ってる。
でも、錦センパイやひつじ信助とか塗りたい。
いつもマンガは後まわし。
なのに、ピン絵は塗ると失敗する。
賭けだ、賭け。


いつの間にか、イナゴ2発売まで1ヶ月切れてた。
ミキシマックスからのアームドだよ。(昨日書いたよ
あああ、楽しみだ。

拍手[0回]

PR
イナゴ2の公式サイトで、すげーのあったよ。
ミキシマックス状態から化身アームドできるらしい。
すげー。かっこいいぞ。

拍手[0回]

予想ドはずししてしまったので、今日から信助に票いれはじめました。



なんとなく思いつきで、選挙でどんだけ票が入ってるのか、調べてみたよ。

拍手[0回]

さっき、近くのスーパーで、次男の同級生のお母さんがみつけて、連絡してくれた。
害もなしで。
一安心。
でも、何で学校からスーパー??
何で金使わなかったのかも分からん。
根がええ子だったのかな。
でも、勝手に持ってって、捨てちゃいかんよ。

キャッシュカード紛失の連絡する前でよかった。
再開手続き面倒そうだったから。

今日も疲れたわ……。

拍手[0回]

財布、落とした。学校のイベントで。
見つからんかった。
誰か持って帰りやがった。
1万入ってたのに。
それより、免許とか息子の健康保険とか、キャッシュカード。
学校にも警察にも言ったけど、どうよ。
警察からは免許の再発行手続き案内されたよ。うっせぇよ、黙れ! さっさと探せ!!
ああもう、これ、厄っすか?
なんか、それでなくてもやる気ねぇのに、だめだもう。

1万もあったら、遊び放題だよな。今頃ゲーセンか?
犯人見つかった時は……おぼえとけよ!!

とりあえず、財布とカード類無事みつかってくれ。
色々面倒なんだ。

コメ返信類、立ち直ったらやります、すみません。

拍手[0回]

iPadでTwitterすると、タップがきかん。なぜじゃ。
アプリ入れろってことか。
だからツイートは3DSでやってる。読み込み遅いんだよ、容量とかのせいだよな。
何でTwitterだけなんだよ、操作効かないの。
再起動しても治らんし。
なんだよこれ。


総選挙、不動の票のことで不正だどうだって騒いでるな。
壁山エサにしたやつらがピーピー騒いで見苦しい。
気持ち悪いほどのデータ分析。どんだけヒマなんだか。
かわいそうなのは運営と作品を本当に好きな奴ら。
毎度荒らされて、それでもやる方もすごいと思うけど。
ネットでやるからこうなるんだし、次はぜひ、映画の入場特典もしくは半券貼り付けの選挙制度でもやってくれ。
好きなら50円切手貼って出すだろ。
でも、イナゴなら、人気キャラ、腐票かもしれないが出てるんじゃないか?
あの選手名鑑2とTCG本のビッグカードプレゼントのはがきで。
当たらなかったな、あれ。
実物あるからいいか、でっかくなくても。


どういえば、TCGクロノ・ストーン編2弾、フィールドレアの剣城と信助は当たった。
本命はアームドだけど、イナズマレアが今まで出たことない。
次の3弾4弾、信助と剣城のミキシ出るまで買い漁りそうで怖い。
12/6発売だったっけ?
破産する。イナゴ破産。

拍手[0回]

まだ見てる、総選挙。
信助の追い上げすげー。
錦先輩もすげー。
この前の放送で火がついたか。

信助、このまま票のばしたら、主人公組抜いてしまうぞ。
錦先輩もベスト5入りするのか。
だとすると、ダンキャラいなくなるぞ。
それでなくてもバランス悪いのに。


今日も何かと用がある。明日も。そして日曜日がやってくる。
用事、なくなっちゃえ!
おえかきしたいざんす。

拍手[0回]

誕生日絵、気付いてもらえんかと思ったけど、気付いてもらえたぁ。
誕生日用に描けるように練習で描いてた天馬。
塗ったら今までにないでき具合。
絶対、誕生日に捧げるんだって、決めてた。
色んな意味で尊敬してます。
母として、家事も仕事も育児もしながら、頑張ってるあなたを尊敬します。
自分にはとてもできません。
他にもいっぱい、あるけど、言葉にならない。
ほんとに、体だけは大事にしてください。




しゃっくり出だしたから「あー」って言ったら、「何?」って娘からかえってきた。
横隔膜の痙攣だよ。
とまらんんん。
呼吸を止めて10秒以上あなた真剣な目をしててもだめだ。しつこい。
寝られん。

拍手[0回]

前回までのあらすじ。

昨日、お気に入りユーザー登録してくださった方が、好きな絵師さんだった椿瀬は、うおおお! となりました。
その勢いでその方にメッセージを出した。

青プで出された本の通販のことで、やってもらえないか、と。

やって、もらえましたぁぁああああああああああああああああああ!!!!

あああありがとうございますううう。

やらんって言われたら、あきらめるしかないから。

これで絶対にゲットしたかった本は入手できそうです。
ああもう、ホント、ありがとうございます。

楽しみです。

おいらもいつか、いい同人屋さんになろう……。

その前に、今日こそ買い物行こう。昨日、結局行く時間なくなったから。

拍手[0回]

心臓悪いんだと思ってたが、貧血で動悸と息切れもするらしい。
症状がまるで、妊娠中にもらった張り止め飲んだ時みたい。

鉄欠乏性貧血だったか。
なんとかかんとか(忘れた)で輸血できないんだっけ?おいら。
ブログのプロフに書いてなかった?消した?わかんないや。

最近もあったけど、PC前でたまに意識が遠くなることもある。
近所にある内科がちょうど循環器科だから、そのうち行ってくるか。
薬以外で治したい、できれば。
薬きもちわるくなるから。
気持ち悪くなるから、薬を飲まなかった、今まで。
食生活改善しろよ、だな。
ひじき、とか、教えてもらって全然食ってない。このバカ。
錆びた釘とか舐めるのダメかな。


IND総選挙、信助、票が入り出した。
ほらみろー。
剣城、順位上げるのちょっと大変そう。
不動、壁山と差が開きだした。


ツイッター、フォローしてるbotがアレ。
剣城、剣城、つるぎ、剣城優一、不動明王。
不動さんがおもしろい。風呂行ってくるからのぞくなって。
最近、そういうの見てるばっかりであまり自分がしゃべってない。


今日は持ってる同人誌を久々に見た。
発行が1995年あたりのやつ。
自分の同人感覚が微妙におかしい理由がわかった。
持ってる同人誌がアンソロばかりだった。
個人のもほぼなかった。
友達の友達も二人でやってたから、そんなもんだと思ってた。
今、そうでもない感じがする?
今年の7月に何十年ぶりに買ったかと思ってたら、その前に同人誌買ってた。本棚に普通に違和感なく並んでたから、すっかり忘れてた。
電車でD、総集編1、2。
その後、買ってない。
あれもあれですごい作品だった。

おいらは、いつ本出すんかいな。
地元イベ偵察行ってから考える。
腐扱ってるサークルいないイベントに腐で行くわけにはいかんからな。
イスから落ちて体育座りか、便所にこもるよ。
しかし、確実に行ける自信がない。
自営、子持ちのさだめか。

よし、ちょっと調子良くなってきた。
昨日寝不足だからさっさと寝る。
リク絵もどうにかさばかねば。もうちょっと描いてみるか。
ちょこ、(誤
何で下ばっか資料とかいって探さないかんのよ。
いや、知ってるけどさ、一応。
描ける人、すげーよ。
汁ってどう描くんだよ、もう、寝る、くそっ。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
椿瀬誠
HP:
性別:
非公開
職業:
創作屋(リハビリ中)
趣味:
駄文、らくがき、ゲーム
自己紹介:
元々はヘンタイ一次創作野郎です。
絵とか文章とか書きます。
二次もどっぷりはまってしまったときにはやらかします。
なので、(自称)ハイブリッド創作野郎なのです。
しかし近年、スマホMMOにドップリしてしまって創作意欲が湧きません。
ゲームなんかやめてしまえ!

X(ついった)にはよくいますが、ゲーム専用垢になってしまいました。
@M_tsubase

言うほど呟かないSNS
【たいっつー】
@tsubase341

【Bluesky】
@mtsubase341


サイトは、更新する手段がなくなってしまったため、放置になっております。
修正しようがない量なので、あれはなかったことにしてください。
リンク
最新コメント
(11/11)
(11/10)
(02/07)
(02/01)
(11/23)
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  -- 椿瀬の生態 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]